昨日の雨ですっかり

煙も晴れるのかと思いきや、

本日も一面煙だらけです。

 

カナダからこんにちは。

アロマセラピスト ぐりです。

 


本日は、怒ってるブログなので、

少し言葉がきついです。

気分を害されたくない方は、先に進まないでください。

 

 

 

昨日は、一日忙しかったので

まずはお風呂に入って、リラックスしてから

ブログを書こうと

ひとっぷろ浴びていました。

 

 

いつもお風呂には、

自作のバスボムを入れます。

もちろん香りは、

ヤングリヴィングの精油を

たっぷり入れたバスボムです。

 

 


だけど、昨日は、

ふと、日本の温泉地の入浴剤を選びました。

たまには、ゆっくり温泉気分を楽しもう!と。

 


わたし、自分がお風呂の湯船に

つかってから

入浴剤をいれたんです。

 



袋をあけ、速攻でひっくり返し、

粉をざざぁーっと

お湯に注ぎました。

 



白いお湯が、

ゆらゆらと湯船全体に

いきわたらないうちに

 

 

 

 

 

 

どどーん

つーーーーーーーん

 

 

 

とすごい匂いが鼻を突き、

思わずむせ返しました。

 

 

わたし、プチパニックガーン滝汗ゲッソリ

 



え?え?え?

これ温泉の素だよね?

硫黄の匂いならまだしも

これは何?????

 

 

あわてて

パッケージに書いてある

原材料をみると

 


最後のほうに

 

 

 

 

 

香料

 

 


 



がーーーーーん 



せっかく温泉楽しみにしてるのに

何入れてくれてんねんもやもやムキーハッ

 

 



そこからせっかくのリラックスタイムが

拷問に。。。

 



わたしも、すぐに出ればいいのに、

ああ、せっかくのお湯もったいない。。。

 


とケチケチ精神がショボーン。。。



 

少しの間、入っていましたが、

 

 


鼻が痛くなり、

のどが痛くなり、

目がチカチカ、

動悸がしてきて、

頭の血管が圧迫されてる

のを感じ、


 


危ないので、5分もつからずに

出ました。

 



わたし、昔は同じメーカーのものも

楽しんで使ってたんですけどね。




 

こんなに香料が強くて、がっかりです。

温泉がウリなのに、

香料って必要ですか?

 

 



ここ数年、日本の温泉には行けてませんが

本物の温泉にも香料足されたりしませんよね?

 

 

 

 

 

 


わたしは、毎日、

ヤングりヴィングの精油を使っています

 

 


ヤングリヴィングの精油は一切混ぜ物なし、

高度に管理された抽出方法で、

いわゆる一番搾り(一番蒸留)の部分だけが

2番搾り(2番蒸留)、3番搾り(3番蒸留)、

それ以上、、も混ぜて売ってる会社もあるそうです。

製品化されているので、香りはかなり強めです。

 

 


ですが、こんな恐ろしい反応は全くでません。

それより、リラックスさせてくれたりします。

 



香料って、いったい何からできてるんですかね?

 


毒ガス?って疑いたくなります。

私にとっては、毒ガスと同じ威力ですムキーガーン

 



もちろん商品化されているのだから、

需要があってのことだと思います。

 



でも、私はとっても恐ろしいです。

皮膚から入る

 

経皮毒

 


皮膚から入った毒は、

血液に入りこみ、

デトックスしにくいと

どこかで読みました。

 


生殖器にたまっていくとも

聞きました。

 


だから最近は、出産のときに

胎盤だか、羊水だかから

シャンプーの匂いがする場合があるのよ。

 


なんて噂話もききます。

 


もしも、もしも、、

機能の弱い赤ちゃんが

ずっとケミカルにさらされてるとしたら

恐ろしいです。。。。

 

 



 

ともかく、お風呂からあがり、

すこし落ち着いてきたので、

ベッドに入りました。

 



そして、深呼吸したら、、、、、

 


うっ



あっ、シャワーで流すの忘れてる。。。

 




お風呂からあがって、シャワーせずに

そのままタオルで拭いて

パジャマをきたんです。



 

まだ体から香料の匂いがする。。

 



のど腫れてきてるし、、、、

 


あーーー

明日目覚めますように

死にませんように。。

 


と思いながら、寝ました。


 

世の中の香料必要ですか?


 
起こってるのに
最後までお付き合いくださり
ありがとうございます💕
心をこめて ぐり
 
 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
 
 
ポチッと押してもらえると、
ぐりが、こおどりして喜びます拍手拍手拍手
フォローしてね 
 
 
 

❤ ヤングリヴィング、気になる!

ぐりと一緒にヤングリヴィングを始めたい!

と思ったらコメントください💕

 

 

ぐりの紹介で

ヤングリヴィングに入会したら…

 

特典①

アロマ情報たっぷりのFBaromajeグループへご招待(承認制となってます)

 

特典②

無料講座を何度でも受講いただけます。こちら本当に無料なの?と思うほど、情報が山盛りです。

 

その他、色々特典があります。

 

さらに、どうやって使ったらいいの?など、精油の疑問にも、心を込めて、ていねいにサポートさせて頂きます💕

そして普段の生活に香りと笑顔をプラス!

 

一緒に楽しい🎶アロマ生活始めましょ💕

(承認制なので、非公開希望と書いて連絡先をコメントください。連絡させていただきます)

 

❤️私が楽しんで学んでる心理アロマの学校
 

❤️ヤングリヴィングが気になったら

心理アロマの学校代表のSaki先生が書いた

 

 
ヤングリヴィングは、セラピーグレードの高品質精油で、
直接塗布、一部飲用OKです。
他社製品は、各社の使用注意事項に従ってください。
 
記事にある使用例、感想などは、ぐりの体験です。
効果を保証するものではありません。
精油を試される場合は、自己責任で使用してください。