いやぁ 9月になりましたね。
一日違うだけですが
月が替わると気分も随分違いますね。

カナダからこんにちは。
アロマセラピストぐりです。

本日収穫のお野菜ブーケ
さて何のお野菜が入っているでしょうか?
答えは、最後に!



最近、精油を使う量がどっと増えました。

昨日は、わたしの習ってる
アロマの学校、aromajeで行われた
無料講座。


精油を使った
感情開放アロマケアの講座を
受けました。

ワークで実際にやってみると
むか~しむかしの忘れてた記憶が
フラッシュバックもやもや

他にも自分の身体の中で
エネルギーが循環してるのが
感じられました。

とっても面白い経験でした。
毎日続けてたら、
色んな感情が開放できそうです。


本日は満月ですよね。
満月は浄化するのに最適な日ですね。

今日も寝る前に
おひとりさま 感情開放ワークをして
ぐっすり寝ようと思います。

答え
写真は、人参、セロリ、ケールでした!

 
最後までお付き合いくださり
ありがとうございます💕
心をこめて ぐり
 
 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
 
 
ポチッと押してもらえると、
ぐりが、こおどりして喜びます拍手拍手拍手
フォローしてね 
 


❤ ヤングリヴィング、気になる!

ぐりと一緒にヤングリヴィングを始めたい!

と思ったらコメントください💕



ぐりの紹介で

ヤングリヴィングに入会したら…

 

特典①

アロマ情報たっぷりのFBaromajeグループへご招待(承認制となってます)


特典②

無料講座を何度でも受講いただけます。こちら本当に無料なの?と思うほど、情報が山盛りです。


その他、色々特典があります。


さらに、どうやって使ったらいいの?など、精油の疑問にも、心を込めて、ていねいにサポートさせて頂きます💕

そして普段の生活に香りと笑顔をプラス!


一緒に楽しい🎶アロマ生活始めましょ💕

(承認制なので、非公開希望と書いて連絡先をコメントください。連絡させていただきます)


❤️私が楽しんで学んでる心理アロマの学校

❤️ヤングリヴィングが気になったら

心理アロマの学校代表のSaki先生が書いた


 
ヤングリヴィングは、セラピーグレードの高品質精油で、
直接塗布、一部飲用OKです。
他社製品は、各社の使用注意事項に従ってください。
 
記事にある使用例、感想などは、ぐりの体験です。
効果を保証するものではありません。
精油を試される場合は、自己責任で使用してください。