家の畑の
新鮮な完全オーガニック野菜は、
味が濃い!
生命を頂いてる実感がする
カナダからこんにちは
アロマセラピスト ぐりです。
今日は最初の3日間で必要となった精油です。
先に紹介したのは
この2つ👇
それ以外で
役にたったのが
ヤングリヴィング
ヤングシーブス ハンドクリアジェル
小さいのでカバンに入れても
場所を取りません。
ヤングシーブスがベースなので
香りもいい!
そして、一般的に売ってる
ハンドサニタイザーよりも
潤いがあって、のびがいいので
少量で手全体を塗れます。
そして何より、
何度着けても手荒れなし💕
仕事がら頻回に
着けないといけない方にも
おすすめです💕
わたしはカバンに小さいのを、
車に大ボトルを常備しています。
もちろん、最近話題のメタノールの
心配もなし。
つけ心地がいいので
ついつい使ってしまうのが
難点でしょうか

お出かけのお供に是非❣
そして夏といえば
蚊 

あらかじめ30mlの
スプレーボトルに
虫除けスプレーを
作って持っていきました。
中身は、
シトロネラ、ペパーミント、ゼラニウム、レモングラスをたっぷり入れて、アルコールとお水で希釈して持っていきました。
が
スプレーするのを

忘れる時もあるんですねぇ。
うっかりさんはしっかり
咬まれてしまいました。
そんな時は、
ラベンダーやペパーミントを
塗りました。
ラベンダーは
虫刺されにいいと
されてますし、
ペパーミントは
スースー感が
痒みを紛れさせてくれます。
自然は好きですが、
蚊は、遠慮したいですね

明日以降も
まだまだ旅行記続きまーす

最後までお付き合いくださりありがとうございます💕
心をこめて ぐり
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
ポチッと押してもらえると、
ぐりが、こおどりして喜びます
❤ ヤングリヴィング、気になる!
ぐりと一緒にヤングリヴィングを始めたい!
と思ったらコメントください💕
ぐりの紹介で
ヤングリヴィングに入会したら…
特典①
アロマ情報たっぷりのFBaromajeグループへご招待(承認制となってます)
特典②
無料講座を何度でも受講いただけます。こちら本当に無料なの?と思うほど、情報が山盛りです。
その他、色々特典があります。
さらに、どうやって使ったらいいの?など、精油の疑問にも、心を込めて、ていねいにサポートさせて頂きます💕
そして普段の生活に香りと笑顔をプラス!
一緒に楽しい🎶アロマ生活始めましょ💕
(承認制なので、非公開希望と書いて連絡先をコメントください。連絡させていただきます)
❤️私が楽しんで学んでる心理アロマの学校
❤️ヤングリヴィングが気になったら
心理アロマの学校代表のSaki先生が書いた
ヤングリヴィングは、セラピーグレードの高品質精油で、
直接塗布、一部飲用OKです。
他社製品は、各社の使用注意事項に従ってください。
記事にある使用例、感想などは、ぐりの体験です。
効果を保証するものではありません。
精油を試される場合は、自己責任で使用してください。