予約投稿を覚えた
カナダからこんにちは。
アロマセラピスト ぐりです

すごい子発見!(うちの子じゃありません)


昨日までトイレ掃除のことについて
書きました。

本日は掃除の仕方を紹介します。


わたしのトイレ掃除は超簡単。
ヤングリヴィング 
シーブスハウスホールドクリーナ



100%プラントベースで
作られていて、
水で薄めて使うので、
安心で、とてもお得です。

わたしは、キャップ一杯分と水を
スプレーボトルにいれ、使います。

トイレの周り、床、壁、トイレの中にもシュッとふりかけます。

そしてトイレの中には
もう一つ
バスボムの失敗作を
ふりかけます。

そして、トイレの中をブラシで擦り、
発泡させます。



他の部分は、
トイレットペーパーで
拭いていきます。



毎日拭いてても
床は汚れてるのに
びっくりです。


最初はトイレットペーパーを
数回取って拭いてましたが、

毎日掃除をしてると
汚れもマシになり、
1,2回のトイレットペーパーで
すべて掃除できてしまいます。


あっ、カナダのトイレは、
日本のように
フラッシュしても
手を洗うよう
に上から水は出てきません。


そして洗面所の部分は、
シュっとスプレーするのと、
ボールは
またまたバスボムの
失敗作をふりかけ、
アクリルたわしで
あっと拭いて終わりです。

簡単掃除。これで5分かかりません。
毎日やると時短ですみます!

さあこれで気持ちよく
一日が始められます💖

2,3日投稿できませんチューえーん
週末には戻ってきますので、
少し下のフォローバーナーを
ポチッとしてもらえると
次の投稿をお知らせしまーすウインク

 
最後までお付き合いくださりありがとうございます💕
心をこめて ぐり
 
 
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
 
 
ポチッと押してもらえると、
ぐりが、こおどりして喜びます
フォローしてね ペタしてね
 

❤ ヤングリヴィング、気になる!

ぐりと一緒にヤングリヴィングを始めたい!

と思ったらコメントください💕


ぐりの紹介で

ヤングリヴィングに入会したら…

 

特典①

アロマ情報たっぷりのFBaromajeグループへご招待(承認制となってます)


特典②

無料講座を何度でも受講いただけます。こちら本当に無料なの?と思うほど、情報が山盛りです。


その他、色々特典があります。


さらに、どうやって使ったらいいの?など、精油の疑問にも、ていねいにサポートさせて頂きます💕


一緒に楽しい🎶アロマ生活始めましょ💕

(承認制なので、非公開希望と書いて連絡先をコメントください。連絡させていただきます)


❤️私が楽しんで学んでる心理アロマの学校

❤️ヤングリヴィングが気になったら

心理アロマの学校代表のSaki先生が書いた


 
ヤングリヴィングは、セラピーグレードの高品質精油で、
直接塗布、一部飲用OKです。
他社製品は、各社の使用注意事項に従ってください。
 
記事にある使用例、感想などは、ぐりの体験です。
効果を保証するものではありません。
精油を試される場合は、自己責任で使用してください。