過ごしやすい天気で、夏はどこぞ?
暑いの苦手なくせに、夏を欲してる
カナダからこんにちは ぐりです
日本はもう夏日和ですか?
今年は帰りませんが、
ほぼ毎年、夏に日本に帰省してました。
わたしの毛穴、カナダ移住後数年は、
毛穴も日本仕様でした。
真夏なのに素足で過ごすなんてありえな~い

Tシャツの下に、タンクトップの ザ·重ね着
カナダ人、キャミ一枚で短パン、サンダル姿の人。あなたダイジョウですか?
って聞きたいくらいでした。
が、数年もすると順応するんですね〜。
バンザイ人間の体
今ではカナダの夏も暑く感じます。
喜んでいいのか?それって
カナダ仕様になってからの、夏の日本帰省。
もう溶けそうです。
自分がアイスクリームになったような。
ベタつきもありありあり。

できればクーラーの中でじぃーーっとしてたい。けれど、貴重な帰省期間。
動かないわけにはいかない!
しかも、実家は都会とはいえる街ではないのに、車なーし。必然と外を歩かないとだめなんです。
あぢぃーーー

そんな、暑い日。わたしは、ちょーーと乱暴な使い方をしました。試す時は自己責任でお願いします。
使う精油は
ヤングリヴィングのペパーミント
ペパーミントは熱を鎮めるのが得意です。
これを手のひらに落とし、両手を優しくこすり合わせ、その手で腕をなでます。
そしてここで、最強マシーン登場
うちわや
扇子で
パタパタ扇いでみると。。。
ひょえ~
す~ す~
ひ〜〜〜〜んやり
天然の冷えピタ!
真夏の外出に ペパーミント 必須です。
ヤングリヴィングは、セラピーグレードなので、直接肌につけられます。
他社の精油では直接肌に着けないでくださいね。
最後までお付き合いくださりありがとうございます💕
心をこめて ぐり
ヤングリヴィングの精油にピンときたら、
コメント欄からメッセージください。
(コメントは承認制です。コメント頂いても、承認しない限り公表されません)
わたしがアロマを習ってる学校🏫 aromaje(アロマージュ)