旅行で不在中は、ずっとお天気が悪かった地元。
旅行先はお天気! 帰宅したら地元もお天気に。
私って、晴れ女や~んと都合よく浮かれてるアロマセラピスト ぐりです。


さてさて、猫の額程ですが家庭菜園をしています。

旅行から帰ってきて、久しぶりの(たった数日ですが)野菜たちの育ちっぷりに、わくわくしながら見ていました。

可愛いですね〜ラブ

植物たちから話しかけられてるように感じてます。
変人ですね爆笑


だから、化学肥料はあげません。
私には、エネルギーの素とは思えないから。



だから、今年からコンポスト作りを始めました。
出来上がった栄養たっぷりの土を、肥代わりに足してます。


でも、シーズンはじめの土作りの時期に、コンポストの土が間に合わず、まだまだ育ちのいい野菜たちではありません。


だから、少しでも早く発酵してほしくて、コンポストから早く土を作れるようにググってみました。


すると、米の研ぎ汁発酵液がいいとか。


早速トライ!


出来上がるまでに1週間ほどかかりますが、出来上がった液を水で薄め、コンポストにかけて。。


数日後かき混ぜると、白い菌の塊がもわっと。そしてコンポストもホクホク💕

発酵がいい塩梅に進んでる証拠です。

ついでに、研ぎ汁発酵液を水で薄めて、植物にもかけてみました。すぐにはわかりませんが、いい感じです。


まだまだ発展途上の我が家の菜園ですが、もう育ちすぎてこまっちゃう〜爆笑 と言える日が来るように、今日もせっせとがんばりますウインク


間引いたにんじん

最後までお付き合いくださりありがとうございます💕
心をこめて ぐり