自分を否定してしまう…②
前回から3回に分けて
自分と向き合う
【許す・認める・受け入れる】
お話をしています(*´︶`*)
本日も訪問くださり
ありがとうございます💗
自分を許して認める♡
愛される女性になるヒミツの法則☆
人生リスタート カウンセラー
soyokaze風花です😊

*1回目
自分を否定してしまう…②
自分の良い部分って
なかなか気づけないことないですか?
褒められても
自分の良い部分が
たとえ分かっても…

自分の事を
・良い所なんてない
・褒めてくれてもお世辞でしょう
・自分を褒めてくれる人なんていない
・幸せなんて来ない…
言われて♡本当は嬉しいのに
否定をしてしまう…自分(´・-・`)

自分を否定して
自分の本当の気持ちを
遠ざけてしまっていないですか?
自分を否定してしまう
原因の一つとして
親から言われた
友達に言われた
周りの誰かに言われた
言った相手は
わざと言ったわけじゃなかったり
深い意味もなく発した言葉だったり
そうだったとしても…
言われた本人にしたら
グサッ!!と胸に刺さり
心の傷として残ってしまう

そんな事があったのに
いつの間にか…
いろんな事があったりして
忘れていた自分がいた…。
大人になった今になって
その言われた言葉が
トラウマになって
突然現れ、自分を否定し始める!
親、会社、友達、彼氏、彼女に
自分の良い所を言われると
自分の良い所を褒められると
拒絶反応が出てしまう(><)
自分にはイイ所なんてない…
ここでも前回と同じで
自分を否定しているのは
実は、自分なんです!
周りに言われたと
被害者意識を持っているだけで
本当は、周りに言われたことより
自分で自分をそう思い
受け入れてしまっている事が
一番の原因なんです。
そう思った方が楽になっている
自分がいませんか?
これからは、あなた次第で
気持ちは変えられる!
たとえ、周りに言われても
自分自身が自分を否定しない限り
傷が深くなる事はないんです。
だから…
自分に言ってあげてください

誰かに褒められたらღ

じゃなく ☟☟
悪い所もあるけど良い所もある!

お世辞でしょう…ではなく
☟☟
素直にアリガトウ♡とお礼を言う!

☟☟
嬉しーい(≧∇≦)と伝える!

私は幸せになってもいい♡
✿.•*¨*•.,♡,.•*¨*•.¸¸✿.•*¨*•.,♡,.•*¨*•.¸¸
周りに何かを言われたとしても
それをそのまま
受け入れるのではなく
言われた言葉を受け入れて
今まで自分にかけていた呪文と
入れ替えてみてね( ‘-^ )-☆
自分の気持ちを認めるのも
否定すのも周りではなく
自分自身なんです!
だから少しだけ受取り方を
替えてみませんか(*^^*)
次回は♡♡♡
3回に分けた最後になります。
【自分は出来る人間じゃない】を
お話しますね

。*・゚♡必要な人に届きますように*˘ ˘* ♡゚・*:.。
只今、受付中‼️


