今、あなたは自分の生き方に満足していますか?

本日も訪問くださり
ありがとうございます💗
自分を許して認める♡
愛される女性になるヒミツの法則☆
人生リスタート カウンセラー
soyokaze風花です😊
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
自分と向き合うという事は…
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
みなさんが、今、働いて
日々疲れたな~と
虚しく感じていたら

働く意識を少し変えてみませんか?
これからは働くにしても
生活や子供の為だけと思わず
自分の生きる楽しみの為に
と思って働いてみましょう!
その方が働いていても
生き甲斐を感じ

働く意欲が変わるのでは
ないでしょうか

どのように意識して
働くにしても
子供や旦那さんに
『生活の為だー(。>﹏<。)』と思ってしまうと
育児に家事と
大変で辛くなるし
怒りさえ湧いてきますよね

しかし、このように
心にフツフツと湧いてくる気持ち
その湧いてくる気持ちを
創り出しているのは…
実は、自分なんですよ~😅
だって最終的に
承諾しているのは
自分だから♡
子供の為、家族の為と
常に言ってしまう

だけど…心はスッキリしない

なぜ?だと思いますか…

それは、無意識に
自分が決めた責任を相手に
押し付けているからなんです。
自分で決めたんだけど~
日々疲れたり
会社で嫌なことが
あったりすると
イライラ
から

『やってあげてるのにー』
って思って言ってしまう

『やってあげてるのに~』は
相手を上から押さえつける
行為でもあるんですよ。
その裏を返すと
自分が押さえつけられている
(仕事・家事・育児)と思うから
相手の自由が許せない
受け入れられない…
だから自分と同じくなって
もらう事で解消している
行為でもあります。
お互いに押さえつけ合う関係と
お互いに刺激し合い
気持ちを高めていける関係と
どちらと過ごす方が
自分にとっていいのか…🤔
自分と向き合うという事は
夫婦関係・親子関係
友達関係・仕事関係…
その他、全てに言えること
では、ないでしょうか(*˘︶˘*)
。*・゚♡必要な人に届きますように*˘ ˘* ♡゚・*:.。