夏スクーリング終了!!まとめ | 不純な動機からの慶應義塾大学 通信日記 68期 経済学部 4月入学

不純な動機からの慶應義塾大学 通信日記 68期 経済学部 4月入学

32歳おっさんが不純な動機から大学へ行く事になったが今にも逃げ出したいので…逃げないように追い込むために書き始めた腰抜け日記。
同じ状況の人や大学行ってみようかな?って人が少しでも一歩を踏み出すきっかけになればうれしいです。

12日
会社→飲み→寝る
13日
学校→飲み→寝る
14日
学校→飲み→寝る
15日
学校→飲み→寝る
16日
学校→飲み→寝る
17日
学校→飲み→寝る
18日
テスト→飲み→寝る

なんて素敵な思い出なんだ!!
。・゜・(ノД`)・゜・。

どうも、そよ風です。
素敵なルーティンな日々でした(笑)

今回の受講は
自然科学特論 たぶんB
社会科学概論 たぶんB

だと思います。
社会科学概論、○○先生はガチでオススメです!!名前出したらまずいかもしれないので伏せます。理由も書くとまずそうなので直接聞いてください(笑)

自然科学特論は面白かったです。
毎回課題ではありますが聞いてて楽しいのは嬉しいです^_^

知り合いも増えて情報交換が豊かになってきました!!

次はレポート提出が9月1日までですね!!

そして週末スクと夜スク!!
みなさんがんばって行きましょう!!

だいぶ学食にも詳しくなって来ました!!
結論から言うとうまい物はありません(笑)
ですが食べ続けます!!

カレーは普通ですがカレースパイスをかけると激辛になります!!

激辛になるのに懲りずにかけてる同期がいました( ゚д゚)お酒で記憶無くしても懲りない方なのでテスト落ちても懲りずに頑張る人なんだろなぁ~見習うしかないな!!
( ̄+ー ̄)