☆つづき☆


本当のアメとムチは

相手を思い、いけない事
ダメな事は叱る!

それも嫌われる覚悟で!


褒めるは、いけない事や
ダメな事を叱ったフォローとして
良くなった!出来ている良い所を
認める意味を込めて伝える!


なんでもそうですが
心があるか、気持ちが入っているかなんです!


どんなに叱っても褒めても
いい言葉を並べても
心から伝えなければ響きませんし
相手には伝わりません。


私のブログを読んで
=(´□`)⇒グサッ!!っとくる事が
あるかもしれません。


その受け取り方は
あなたの状況で変わってきます。


私は、アメとムチで行こうと
初めから思っているので
アメだけを与え続ける事はしません。


私の基本は、子供も親も人として
周りが、アメを与えているなら
私は、ムチになります(ー_ー)!!


周りが、ムチを与えているなら
私は、あなたの良い所を見て
伝えていくアメになります。


他の同業者は
アメばかりを与えている感じなので
私は、ムチを与えることが多いと思います(^◇^;)


それでもいいんです!
私を恨んだり、嫌になることも
覚悟を決めて伝えています。


じゃなければカウンセラーにはなりません。


自分が良い人になる為に
自分の評価の為にやるなら
人の役に立つなんてできません。



私がお手伝いをする事で
相手の方が少しでも苦しみから抜け出し
自分らしく生きている実感を感じてもらう!
それが一番の幸せになることだと私は思います。


その為の役目である裏方が
カウンセラーの仕事だと
思ってさせていただいています(*´︶`*)


アメを沢山もらえたら
ムチももらいましょう。


ムチを沢山もらったら
アムももらいましょう(^-^)


誰を選び、誰に助けを求めるかは
あなた自身が決められるということ!

忘れないでくださいね(^-^)



.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.

 

最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)

☆ホームページ☆
http://soyokaze834.jimdo.com


☆トークン電話相談☆
1分200円(税込)での相談を受け付けています
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=soyokaze834


メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花