親子関係!お父さん、お母さん、子供は、すべて分かっていますよ!
子供は、小さい時から
親が思っている以上に分かっています。
それを親が気づき
どれだけ分かっているかじゃないかな。


不登校訪問専門員
メンタルケア心理士R
soyokaze風花です(*'▽'*)♪

*****************
これから親として、どうしたらいのか
子供は何を伝えたいのか…
何であんな事を言うのか…
何であんな態度や行動をするのか…
そんな悩みから抜け出せるお手伝いをします!
*****************
親子関係!お父さん、お母さん、子供は、すべて分かっていますよ!
子供は、小さい時から
親が思っている以上に分かっています。
それを親が気づき
どれだけ分かっているかじゃないかな。
親が、それに気づけると
子供の前で建て前やごまかす事が
なくなります。
本気で子供と向き合い
話し合う場をつくり
ちゃんと説明する様になります。
大人や親が辛くて向き合えない
向き合う勇気がないのに
子供だけ乗り越えて前に進んで欲しいと
願うのは大人の都合ですよね。
子供は、見抜いているんですよ。
子供を救えるのは誰でもない
親のあなたなんですね(*^^*)
私が話す内容に…分かってないよ!
親を責めてるの?
そう感じ、心にグサッとなるのは
図星だからですよね?
もし、前を向いて子供の危機感が
感じ取れていたらグサッとは
こないんじゃないかなと思います。
親が自分と向き合い
子供を救おうと真剣に思った時
子供には伝わります。
原因が、何だか分からなくても
救えるのは、先生でも友達でも
カウンセラーでもない
子供の親なんです。
親が、どこで気づいて
子どもと向き合うかで
掛かる時間は変わってくるんですね。
お母さん、お父さんが
辛い気持ちでいるなら
子供は、もっと辛いんです。
過去は、変えられませんが
振り返り、気づくことは出来ます。
何が、キッカケなのか
親として、あの時にこうしていたら
あの時にもっと話しておけば…
もし、心当たりがあるようでしたら
その事を認めたうえで子供と話をして
みるのもいいと思います。
親が原因ではなくても子供が…
頼りたい、助けて欲しいのは
御両親なので(^-^)
もし、私が息子さん、娘さんと
話をして子供の気持ちを聞けたとしても
最終的には、親御さんが
理解できなければ先には進みません。
子供の思いが強ければ強いほど
時間は、掛かると思います。
しかし、親御さんが気づくことで
お子さんが心を開いていく事があれば
掛かる時間は短くなりますね。
子供さんの気持ちを聞かない限り
答えは、難しいです。
大人でも生きにくい世の中であれば
子供達は、もっと生きにくい世の中に
なるのでは、ないでしょうか…。
.+*:゚+。.☆必要な方へ届きますように.+*:゚+。.☆
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
《日程の空き状況》
(↑クリックしてしてください。)
※9月25日から講座の金額が変わります。
*個別対面 一律¥20,000(税込)
*電話・Skype 一律¥17,000(税込)
*個別以外で月に1回 3名で対面で開催します。
2名の場合(一人¥18,000税込) 3名の場合(一人¥15,000税込)
ホームページの予約空き状況からお申込みください。
個別もホームページからお願いします。
*個別じゃなくても良い人は連絡ください。
日にちをお知らせします。
*****************
親子関係☆無料メルマガ!
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容や
リアルな部分も書いていきます!
子供の問題・反抗期と
私自身の子育てから客観的に
見ていただき、何かを感じ
自分の子育てに
活かしていただきたいと思います。
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
8月から第二章が始まります。
登録はこちら

メルマガ登録フォーム
☆ホームページこちら



メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花