虹ヒマワリヒマワリヒマワリ虹ヒマワリヒマワリヒマワリ虹ヒマワリヒマワリヒマワリ


親子関係!気づいて直して
子供の為にやっているのに子供は変わらないよー


りぼん訪問ありがとうございますキティ×笑2


不登校訪問専門員
メンタルケア心理士R
soyokaze風花です(*'▽'*)♪


全国の心理カウンセリング専門家の検索、求人、無料相談受付中【心理カウンセリング相談.COM】


*****************

これから親として、どうしたらいのか
子供は何を伝えたいのか…
何であんな事を言うのか…
何であんな態度や行動をするのか…
そんな悩みから抜け出せるお手伝いをします!

*****************


親子関係!気づいて直して
子供の為にやっているのに子供は変わらないよー



親が気づいて反省して直しても
子供の求めている事と
一致しなければ解決ではないんです。


ブログを見ていると
いろんな話がありますが


それが全て正しいわけでも
それをやる事が解決に
繋がる事でもないんです!


それを鵜呑みにして
やったからと良くなったかと云うと
悪化している人も実際にいます。


何故だか分かりますか?


救われたいだけで
すがってはダメなんです。


話は、参考にして
自分に当てはまる部分は実践しても
いい話だからとやる事が良いとは
限りません。


子供と向き合う、話し合いをして
子供の気持ちを聞いて
自分の気持ち、本音を話してください。


子供に間違った事をしてしまって
気がついた時、謝ることも大切ですが

何で子供にしていたのか

なんで子供にしてしまっていたのか

説明すことも大切なんです(*´︶`*)


子供は、それぞれ違います。

親子関係もそれぞれ違います。


似ている事はあっても
同じになる事はないので

・見失わないように

・呑まれないように

話は聞いても
向き合う相手は、自分と子供です!


間違わないでくださいね( ‘-^ )b



今日の夜メルマガNo.23発行します!



.+*:゚+。.☆最後までお読みくださり有難うございます☆.。.:.+*:゚+。



《日程の空き状況》
(↑クリックしてしてください。)

親子関係の講座 やじるしクリックしてください
*子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為
親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》



※9月23日から個別 一律¥20,000(税込)  
・個別以外で月に1回  3名で開催します。
   2名の場合(一人¥18,000税込) 3名の場合(一人¥15,000税込)


*****************

親子関係☆無料メルマガ

ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容
リアルな部分も書いていきます!


子供の問題・反抗期と
私自身の子育てから客観的に
見ていただき、何かを感じ
自分の子育てに
活かしていただきたいと思います。

第一章   親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章   子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章   子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章   子供の躾とコミュニケーション!

8月から第二章が始まります。

登録はこちら↓ クリック お願いします(^-^)
メルマガ登録フォーム



☆ホームページこちら↓ クリック
バカボンママhttp://soyokaze085.jimdo.com/女の子



Facebook


メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花

虹ヒマワリヒマワリヒマワリ虹ヒマワリヒマワリヒマワリ虹ヒマワリヒマワリヒマワリ虹