北海道は今日、快晴合格


ホントに清々しい1日でした🌈


そこで、朝から久しぶりに車を走らせて自然満喫してきました🚙


札幌辺りから車で1時間の、見晴らしの松🌳



樹齢1300年以上✨
凄いよねー🎵
パワーが違う🌈🎊

北海道の樹木は、あまり大きいものは無いんですけど、ここと道東の樹木はぶっとい👀🎊🌳


年月、どんなことを見てきたんだろう🍀
樹木って、太い順に長老でこの長老が朽ち果てる時は、回りにある次に太い樹木に、全てのエネルギーを移してから朽ち果てると言われています🎵
凄い責任感よね🎵



そして次は龍神の風に当たりたくて行ってきました✨
札幌近郊の沼地🎵


ここに神社のお社がありますが、昔からここは龍神が行ったり来たり往来する場所と言われています🎵



あーーー✨お参りしてると横からマフラーを巻くように、サーッと風が吹いてきたー✨🥰
これ🎊

これを感じたくて行きましたー✨
うれちぃ✨


そして、馬頭観音様もいます🎵



たまーに真冬に来るとキツネに遭遇します🎵


いやー🎵

この感覚久しぶりー✨🥰



そしてお腹を満たすのにこれ🎊
焼き肉🥰
簡単に言うと2人前を一人占め🎊(笑)



あー☹️食べすぎだよなー😣💦



と、思ってた所に次女からディナー🌃🍴のお誘い🥰💖





ヤッパリ又食べてます😣(笑)

待ってた石が🎵来ました✨




そして、私もリメイクしちゃいました✨



来た石をまずご紹介します🎵



カイヤナイト

キラキラとシーラーが入って綺麗です。精神的自律を促し、洞察力や判断力を高めます。



サーペンティン
和名は蛇紋石。旅の御守りとも言われ、夜道や危険を伴う所には身に付けておくと助けられます。トラウマ解除にもオススメ。


ラリマー母岩付き
強力な癒しのヒーリングストーン。心を大きく持ちたい方にオススメ。よく石には「母岩付き」とありますが、母岩とはその石を元々産み出した岩や鉱物のことで、母岩のことをマトリックスと言います。よく「マトリックス○○」という名前で黒やグレーの岩の混じった石を売っていますが、マトリックス=母岩は★生み出す★を意味していて、エネルギー的にもとても重要です。本来の鉱物好きの方はあえて母岩付きを買う方がいる程です。このラリマーもそんな母岩付きです。


次に天珠



火供の龍眼天珠
石を割れるギリギリまで焼き付けてエネルギーを大きくしています。開運や先を見る目を養います。


九眼天珠
大きめ天珠です。結界を張って持ち主を守ります。巨大な邪気祓いです。



これーーーー🥰💖




めちゃくちゃ個人的に欲しかったやつです💖

梵字天珠の金剛杵と大日如来


こちらは大日如来の梵字側




こちらは金剛杵側
いやー🎊💖🌪️🏁☺️最高🎵
宇宙神の大日如来と👍仁王様が手に持つ金剛杵❗️最高のご守護と祓い❗️です🎵




そして実は白いのも来ましたが、穴の所が元々ですがブチブチと欠けてるので、恐らく好まれないよなあ☹️💦と思い、ホントは黒の大日如来天珠欲しかったのですが、残りそうな白を自分用にしちゃいまして🥰リメイクしました✨




それがこちら🥰






ドーン🎊私のブレス🎵


しばらく身につけてなかったブレスレットなので、これで又身に付けられるー🎵


嬉しい🎵😍🎵



なので❗️



梵字天珠をご希望の方は、漏れなく私と色ちがいのお揃いとなりますことを(笑)ご了承くださいませ(笑)😅すいません😅💦



後程、10月のお釈迦様からのメッセージをアップさせて頂きます🙏