皆様、お久しぶりでした。

いつも難得神社のお掃除ボランティアに参加頂きありがとうございます。 

本日、大切なお知らせをさせて頂きます。



藻岩山の仏舎利塔のボランティアから始まりまして、難得神社のお掃除ボランティアに、ホントに沢山の皆様にお手伝い頂き、かれこれ10年以上続いてきましたサロンそよ風のボランティアですが。


この度突然ではありますが卒業させて頂くことになりました。


難得神社に欠かさずお手伝い下さってる方々も沢山おられまして、大変恐縮なのですが、今回私個人の事ではありますが、今までの動きがしずらくなってしまうという事情がありまして、無理をして続けても途中で続かなくなるなあ!とこの数ヶ月考えた結果、撤退をさせて頂くことに致しました。


 難得神社さんにもご相談させて頂いた次第です。


 元々、先祖供養や因縁供養をされてる方や、人生をリスタートしなければならない方を中心に、神々への功徳を積んで頂くために始まったボランティアですが、今年からは各々が繋がったご縁を大事にして頂き、どんなところででも今まで通り何かのお役に立てるように努めて頂けると、難得龍神様も喜ばれると思います。


 ボランティアは無くなりますが、せっかく繋がった難得さんとのご縁ですので、お参りには皆様積極的に行っていただけると嬉しいです。 


 ホントに長い間、朝早くからお掃除にお越し下さり、ありがとうございました。


 深く感謝申しあげます。 



 尚、難得さんにあるお掃除道具は引き続き難得さんに置かせて頂き、使って頂けるようにしてありますので、何かのご縁の時には是非お使い下さい。

 又、イレギュラーで多少のお手伝いももしかしたらあるかもしれませんが、その際にはイレギュラーの呼びかけをさせて頂きますので、こちらのグループはそのまま残したいと思います。 


 ホントに沢山の皆様、ありがとうございました。 


心より感謝申し上げます。


 ボランティア代表 三浦