数日前から、比叡山千日回峰行を成し遂げられた阿闍梨様を見せられ続けております。
ホントに凄い!
生仏と言われる所以はわかるよねー。
9日間、飲まない食べない寝ないで真言を唱え続ける修行。
死を覚悟しての堂入りなので、信者も僧も最後を覚悟して入を見守りに来ます。
まあ見てみてください。
因みに数年前パパと2人で、堂に入る2番目の白装束の阿闍梨「叡南俊照阿闍梨」にお会いしましたが、お人柄も何もかも段違いでした。
七日目、瞳孔の動きが鈍くなる。死を意識する。しかし、今までずっと先人がやって来たことではないか。先人と同じことを同じようにして、死ぬわけがない。でも、もし死ぬとしたらそれは自分の至らなさ。死も仕方ない。そう思った。
ノホホンと生きてる自分が恥ずかしくなりますた🙇