今年は私、
年女❗️と言うことで🎵
卯の神社仏閣ないかなあ?👀と探してた所💖
ありましたー🎵仙台に🎵
伊達政宗の家臣が建立した仏閣❗️
鷲巣山文殊堂🎵
この階段を登ると

とても清々しい佇まいのお堂が見えてきます🎵

山門には2メートルの巨大な卯🎵

しかも可愛い❤️
お堂には卯年の守護神文殊菩薩が奉られています。

脇には稲荷神

天満宮

その横から出口迄は三十三観音がズラーリ❗️

ホントに良い場所でした✨

その後は竹駒稲荷様へ

とにかく凄い人でした💦
帰りに私の苦手な甘酒😰

ん?👀
甘くなくて飲める🎵🥰
美味しい✨
甘酒が美味しいと感じること、なかなか無いので(笑)
竹駒稲荷の甘酒🎵オススメです🎵