この2日ほど、仙台の神社にお礼参りさせて頂いてます🎵
長女の出産に向けて、安産をお願いしていましたので、無事の出産に導いて下さったお礼をとパパと2人でまわりました。
1日目は孫くんが産まれた日に🎵
2日目は昨日🎵
昨日のお参りは特に面白いことがありました🎵
まずは
定義山
今回、この3社にお参りに行かせて頂き「無事出産いたしました。お守りくださりありがとうございました🙇」と同じことをお礼参りしたのですが、なんと太鼓がなりご祈祷が始まったり、急に風が強く吹きお幣束が爆揺れしたりと言う場面に出くわし😲💖
気持ちを受け取って下さったんだなあ🎵と🎵感謝感謝で戻りました🎵
普段、私たちは日常でお世話になったら「ありがとうございました🎵」ってお礼をしたり言ったりしますよね🎵
でも何故か神様にはお願いして叶ってもお礼には行かない人が多いんですよね😓
それって人としてどうなんでしょう?😓💦
と、私は思うのです❗️
神様って目に見えなくてもあり続けて下さって、私たちを助けて下さっていて、力を貸してくださっているんですよ❗️
だから、ギリギリの所で私たちは救われたり助かったり、時には落として学ばせて下さったり。
見放されてる人は、この世に1人もいません❗️
お水もそうですよね❗️
自然界から作られ、水が無いと生きられない私たちに、どんな飲み方をしても文句1つ言わないで有り続けてくれてますよね🎵
空気も同じです🎵
そんな目に見えないことにシッカリと感謝する習慣って、とーーーーっても大切だと思います🎵
そんなこんなでこれから、もう1社お礼参りにいってきます👋😃
仙台に私そよ風はまだいますので、宜しければお寺にお越しいただける方は、是非ご連絡下さいませ🎵
詳しくは↓↓↓こちらをどうぞ🎵