この間、海のご供養を登別でさせて頂いた、丁度その日のその時間に、何とご供養させて頂いた海の真ん前にある、空き家になってる家の関わりの方が亡くなられた❗️と、後日知らせがありました❗️
ええーーーーー😰
パパ凄いタイミングだねえ❗️💦
でも、知らなかったとはいえお経あげられて良かったねー🎵と話してました🎵
そして昨日❗️💦
パパとランチ頂きに行ったお店でいなり寿司の折りがテイクアウトだったので、美味しそうで2折り頼んで持ち帰り✨
お婆ちゃんにも連絡して、ご飯支度しなくていいよー🎵って💖
途中神社に寄って、お守りをお焚きあげに持って行くのを、駐車場こんでたからパパに頼んで走って貰い🌈
さあ自宅へ🚙
家に着いたら後ろの席に😰😰😰😰😰😰
お守りの数々の入った袋が😲💦💦💦💦💦
何であるの?😰
パパ、神社に持っていったよね⁉️😰💦😰💦😰💦
パパも持っていったと❗️自信を持って発言‼️
えーーーーーーー😱
なんであるの?
お守り❗💦

よーーーーく、よーーーーーく、考えたら
買った筈の
いなり寿司が
なーーーーーーーい😰
そうです💦
パパは、神社のお札やお守りの奉納場所に(笑)まさかの(笑)いなり寿司を(笑)奉納してきちゃったのです(笑)(笑)(笑)
パパ😭平謝り(笑)
待ってたお婆ちゃんに報告して謝って、何か晩御飯買ってくるねー😣💦
って言ったら、なぜかご飯炊いて、けんちん汁作っててくれて😭💦
助かったー🙏💦
そしてお婆ちゃんが「それは神様喜んでるわー🎵使われたんだわ❗️」って😭
あー、そっかあ🎵
1年間、皆を必死に守ってくれて、天に帰るのにお寿司ぐらい食べたかったのかもなあ🎵と💖
そして、昨日は新月でもありましたから、尚更だったかもー🎵
パパはその後も落ち込んでました(笑)
でも、うちの近くに住んでる昔からのお客様が新巻き鮭を持ってきてくれて🎵喜んでました🎵

神様にいなり寿司を奉納したので(笑)新巻き鮭をくださったのかも🎵
有難いです🎵
正月早々ウケました(笑)