前日は、身曾岐神社と日蓮宗身延山久遠寺にご参拝させて頂き、次の日は
埼玉の三峯神社と高麗神社に参拝させて頂きました🎵
三峯神社

前回は次女と1泊で参拝させて頂きましたが、今回はパパと日帰りですが、やはり威厳があって凄いエネルギー✨👀
オオカミ信仰は凄いですね🎵

このコロナの中、参拝者の数が凄い😲👀✨
さすがです❗

次々車がやって来てましたよー❗
そして私たちはご祈祷していただき

そそくさと高麗神社へ🚙
キャー😆
やっと来られたー✨

ここが高麗とかいてこまと読む高麗神社✨

天皇家ととても深い関わりもあり、又政治家が議員のときにお参りして大臣や首相になったりと、所謂出世成就が盛んな神社です。

高麗神社は、朝鮮から来た若光が大和朝廷の官人として高麗(栃木)に大変な貢献をして、亡くなられた後ご祭神として信仰されるようになりました。
朝鮮からも日本の政治家も沢山、敬意をはらい植樹に来られたりしています。

そして、境内の中に小さな小山があって、そこのてっぺんに水天宮様が祀られています。

おおよそ10分くらいで着きます❗

あー、ついたー🎵

普段、運動してないので、足がパンパンで、汗だく👕💦(笑)

お参りできて嬉しい😃💕