天岩戸神社の後、カフェで教えて頂いた御神水の場所
八代龍王水神社に向かいました❗

めちゃくちゃ大きな御神木で、凄いパワーです🌈

境内はとても小さいのですが、とてつもないパワーを持っている神社です✨

社殿の裏に荒御霊様が祀られている

ご挨拶あといよいよこの境内にある井戸水の御神水を汲んでいると🎵

1組のカップルと出会って少しお喋り🎵水の事を知らないようなので教えてあげたら、ペットボトル持ってきて汲むと言い始め、そして更にもう1組スーツ姿の男性とお連れの女性が来られて、そのスーツの男性がとても面白くて、お水の事やこの辺の神様の事等とても詳しく教えて下さり、なんとインドにまで神事で行かれたという経験のある方で、これから天皇家の方のお墓参りに行くと😲
そして、ここのお水を飲む事❗
これから行く天皇家のお墓参りをする事❗
この2点で人生が変わる❗と本気で話して下さり、しかもよかったらご一緒しませんか?🌠と言ってくださり急遽3カップルで天皇家のお墓参りをする事になったのです😲🌈
マジ😆⤴️⤴️
うっそー🎵
マジだわ‼️😲
天皇家のお墓参りにお誘い下さったお二人が
こちら🎵↓

そして私たちは、この日宿泊するメインイベントと言っても良いくらいのお宿に向かいました❗
続きは次でm(_ _)m






