今年の節分は明日2/2だそうですね。
昨年12月からの時代の切り替わりといい、節分の日にちのズレといい、今生きる私たちはある意味奇跡的な時代に生まれたと言うことですね🎵
この瞬間をシッカリと感じると良いですね🎵
2月のお釈迦様からのメッセージです🎵
惑漂流巨海 龍魚諸鬼難
念彼観音力 波浪不能没
(わくひょうるこかい りゅうごしょきなん ねんぴかんのんりき はろうふのうもつ)
感情をコントロールするのではなくて、気持ちを切り替えて見ることで自分も救われる。
自分に対しても他者に対しても、感情が揺さぶられて、怒りや嫉妬や悲しみや苦しみで視野が狭くなり何かを原因に仕立てたり、犯人に仕立てたり、人間は負の感情が沸き上がると自分の身を守ろうとして、もがきます。
その「もがく」と言う現れとしてイライラや怒りなど負の感情を行動にしてしまうことがあります。
でも、その負を現しても結果は良いものにはなり得ません。
遺恨が残ったり、恨みは恨みを生んだり、怒りは怒りを生んだり❗️
「類は友を呼びます❗️」
もしもあなたの中に怒り、恨み、悲しみ等の負の感情が出てきたなら切り替えて見てください。
感情的な言葉を発する前に····
例えば「深呼吸してみる」「意識的に穏やかに会話をしてみる」「その場から一旦離れて一呼吸置いてみる」など、自分の気持ちや感情を切り替える方法を見つけて見てください。
相手だけではなく、あなた自身を傷付けずに済みます。
あなた自身が後悔せずに済みます。
そして、それがうまく行ったならこう心の中で呟いてください。
「神様、私の中の仏様を見せてくださってありがとうございます(人)」と❗️
あー( >Д<;)
私身に覚え有りすぎだわ(笑)
心で言えるように頑張ります(人)