この島は神が作られた、神が棲まう聖地と言われています。
天照皇大神が「江州の湖中に小島がある。その島は弁才天の聖地、寺院を建立せよ。すれば国家泰平、豊楽となる」と言う御告げでお寺と神社が出来ました。
神仏分離条例により形が変わりましたが、前記事の竹生島神社。
そしてこの記事の宝厳寺が出来ました🎵
宝厳寺には沢山の神々がおられました。
ご祭神は千手観音と弁財天。


天狗さんもおられました。

手水舎は龍神様🎵

本堂まえには赤々と燃えるような火炎を背負ったご不動様。

ここが本堂。

中には千手観音がおられます。
こーんな階段の上なんだねー❗️😲

本当にエネルギーが強くて優しいところでした🎵
