皆様ぁーーー( >Д<;)

サーセンm(_ _)m
ホントサーセンm(_ _)m
先月11月のカードメッセージ、娘の結婚式でバタバタして、アップ出来ませんでしたm(_ _)m
しかもアップ出来ません❗️と記事アップするのも忘れてしまいましたm(_ _)m
(((((((・・;)
申し訳ございませんm(_ _)m
今日は今年最後でもあり、地の時代から風の時代への変わり目なので、シッカリとアップさせて頂きます🙇
2020,12お釈迦様からのメッセージ✨
不説佗人 好悪長短
(ふせったにん こうあくじょうたん)

人に対する自分の反応は、自分の内面を如実に映し出しています。
人が何をしているのか、どう感じているのか、他者のことを話すより、自分の内面に意識を向けましょう。
何故自分はその人のそこが気になるのか?良いも悪いも、所詮他者ではなく自分の内側が動くから感情や言葉が溢れてくるわけです。
つまり自分です。
そして自分が気になる他者は、いづれにしても人目を惹いているということ。
良ければ取り入れ悪ければ影響を受けないように自己内面を磨く事に専念‼️です🎵
今の時代、電波によって良いも悪いも全てあからさまになったり、出来たりもしてしまいます❗️
そして、それを目や耳にするとその情報に支配されたりもしますよね。
でも、それは他者の感情や環境に振り回されているだけの事で、本来の自分の人生を生きるためには✨惑わされない平穏な内側✨であることです。
お釈迦様の不説佗人好悪長短というこの言葉が書かれているのは「安楽行品」というお経の中です。
これはあらゆる事に惑わされながら、そして惑わされないように修行をしていく者たちに説いた言葉で安楽行には4つの教えがあり、1つは身体、1つは口、1つは精神、1つは心‼️
口は災いの元という保身の為ではなく、それをする自身の心の有り様を省みる事である❗️と促しています。他者の長所も短所も取り上げることは避けた方がよい。
省みるは己の心‼️ということです。
今月22日から、240年ぶりに天体の星が動き、その日から240年その場所に留まります❗️
私たちは地の時代(物質により豊かさを繁栄)から風の時代(目に見えないものを感じ捉え生きていく)に移り変わって行きます❗️
今年始め頃から、私たちは自身の内面を整える事を促され続けました❗️
これは12/21をもって終了となります。そして次の日からは新しい地球エネルギーがドンドン入ってきます❗️
まだ、少ーし時間は残っています❗️
どうぞ、最後まで諦めずに自分を整え、内観し、頭(こうべ)をたれ、感謝の念を持って、不平不満を手放し、人の事を重箱の隅を箸でつつくような(笑)、そんなクダラナイ時間を過ごすこと無く、皆一人一人輝いて新しい時代をスタートしましょう✨