仙台に着いてから、パパ寺の大掃除🧹







カーポートの物置整理、台所棚整理、そしてご宝前リメイク✨
パパがこんな金襴を用意して🎵

今まではこんなご宝前

昨日からこれ

すごーい変わりました❤️
何だかズッシリした威厳が出てきました🎵
なので( *´艸)調子にのって私もパパ寺をちょっとそよ風仕様に( *´艸)
私は幼少期キリスト教だったので、私の基本はキリスト教です❗️
そして学生時代は私の父の宗派である禅宗の学校に通って、大人になってからは神社のご縁が多くなりました🎵
なので、私も北海道のサロンそよ風も今は「多宗派」です(笑)
そんな私と出会ってくれたパパも基本は日蓮宗の僧侶ですが、別宗派のお坊さんと日本やアメリカを平和祈願行脚していた事もあり、どんな宗派も神様も違和感なく受け入れてくれる方のお坊さんです🎵
なので、それをいいことに(笑)
日蓮宗のパパ寺に元々神棚はあったので🎵キリスト教系の像も置くことにしちゃいました🎵( *´艸)
リビング

寝室

玄関

ついでに( *´艸)トイレにも( *´艸)

いやー(゜ロ゜)驚いた👀‼️
家の中のエネルギーが全然変わった‼️😲
パパも感じてるみたいで、お食事しながらリベラのFar awayかけ始めた(笑)
パパ家は日蓮宗でここはお寺なのでね💦天使やマリア様ってどうなの?とか、何がしたいの?とか思う方もいると思いますが💦
思う方は思ってて下さい(笑)
そもそも、日本が神仏分離したのは明治ですからね❗️
それまでは本来集合だったはずなのですよ❗️
そして今の時代は、又元に戻りつつあるのでね🎵
どちらにしても、私もパパもあなたも❗️
いつも色んな神様に助け導かれていると言うことに気づいてほしいです🎵
パパ寺に来られた方は、リビングと玄関とトイレの天使にも合っていかれて下さいね🎵