あー😅

お暑うございます🍀

皆様、熱中症気をつけてお過ごしくださいませね❗️


お盆に入りましたね❗️
サロンでは16日からお盆ご供養始まりますけど、昨日は私の父のお寺 と私の幼なじみのお寺参りに行ってきました❗️


私の父は50回忌も終わり一段落。
幼なじみは1才上の女性で、昨年病気で亡くなりました。

お寺に行ったら皆様各々ご家族様が来られてて、「あー、お迎え嬉しいだろうなあ✨」と思いながら、幼なじみとの子供の頃の記憶が甦っていました。

私が遊びに行って、彼女の家の横の空き地で二人でタンポポを摘んで🎵
わたげをフーゥってして遊びました🎵



もういないって感覚はまだありません❗️



でもいないんだよなー❗️


だけど、いなくても思い出や心に残る記憶にいるんだよなー❗️

命って、絶大なる記憶を残すものですね🎵
見えなくてもすぐに思い出せる🎵
記憶って凄い✨


お盆と言うことでいえば、あったことの無い先祖の生き方や考え方も、ちゃんと私たちの体と血液に記憶されているんですよね❗️


あったこと無くても「どこどこのおばちゃんにあんた似てるわあ🎵」とか「何代前の先祖もそんな仕事してたんだよねー、血は争えないねぇ❗️」とか、そんな会話出てきたりしますよね(笑)



記憶されるって凄いことですね❗️



私たちも、この世でどう生きたか❗️何をしたか❗️記憶されると言うことですよね‼️



身を引き締めたいと思います🙇


還って来られたご先祖様との時間を、どうぞ有意義にお過ごしくださいませ✨