ここ最近ずーーーーーっと気になって気になって、行きたくて行きたくてどうしようもないところがありまして(^_^;)
無理矢理お休み取りまして行ってきました❗
どうせ行くならそこにたどり着くまで寄れるだけの神社に立ち寄ろうと(笑)
まずはいつもボランティアさせて頂いてる難得神社。

次は成田山新栄寺。

久しぶりの北海道神宮開拓神社。

本殿に伺ったらなんとー✨

挙式されてたー✨

実は、真っ直ぐ目的地に向かっても良かったのですが、ちょっと神様のお力をお貸しいただきたい案件がありまして、願掛けならぬ神頼みするために目的地を14:50着に設定して、寄れるだけの神社に立ち寄ったのです❗そうしたら、北海道神宮で既に答えは頂いちゃいました( *´艸)
本当に有難い✨
そして札幌御嶽山神社。

上手稲神社。

新川皇大神社。

樽川神社。

花畔神社。

ここ凄い沢山の神様が祀られてます。

そして遂に目的地✨
石狩三十三観音

真冬以来の参拝だったのですが、なんと❗扉が開いてたーーー(゜ロ゜)
そして、たまたま説明ボランティアの方と遭遇して少しお話聞きながら神殿を拝見させて頂きました✨
いやー、凄い(。>д<)
中に入るとわかりますが、とにかく古式ゆかしく、閑で、荘厳な佇まい❗

雪のない間はガイドして下さるようです。

皆様、是非どうぞ😆👍➰
と言うか、私はこのために呼ばれたんだねえ(笑)
中に入れて下さるため?(笑)
でも、一度も見たことない神殿を見せてくださって、弁財天様に感謝だわあ🎵
又、近いうちゆっくり伺います🎵