今日は空も晴れていて少しスッキリな北海道です。

今日4/8はお釈迦様が生まれた日❗



凄い日ですね🎵




この方がいないと仏教は無かった訳です❗




その仏教を礎として生きているのがお坊さん❗



世の中には色んなお坊さんがおられます。



うちのパパちゃんもお坊さん❗




いつも考えたり二人で話したりしますが、お釈迦様の教えって本当にこの世に正しく伝わっているのだろうか?


お釈迦様のお弟子であるお坊さんたちの本来の仕事は何?



今の日本でお寺をベースにしたお坊さんたちの、生き方。受け止め方。在り方。
これはお釈迦様が教えた事なの?
お釈迦様が求めたものなの?



尽きることなくよく話す内容です。




毎年毎年、お釈迦様の生まれた日❗
亡くなられた日❗がやって来ます❗



私はいつも上記の内容を私なりに考えてしまいます❗




私も含めて皆さん其々のbirthdayは親に感謝しつつ、回りに感謝しつつ、楽しめるとよいなあ🎵と思いますが、沢山の宗教や信仰心があるなかで、せめておうちが仏教です❗とか、仏教が私の信仰です❗と言う方は、毎年年に一度くらいは4/8のお釈迦様の生まれた日に、色んな事を色んな角度から見直してみてください。



私の今日は、お客様に対する心の向け方についてお釈迦様ならどうお考えになるだろうか?と内観する日にしたいと思います❗