今回、前からやりたかったことの1つが出来る事になり、有難いご縁を頂きました❗


パパちゃんも一緒に勉強と修行に巻き込み(笑)京都迄行ってきました❗
弾丸だったので、観光などする時間も無いだろう❗と思ってたら✨朝早くに起きて2ヶ所も行けました🎵
建仁寺

ホントはこの中で龍神御開帳してるんだけど、時間があわなかったので断念しました❗
そして、六波羅蜜寺

特に、ここの開祖空也上人はその前から動けなくなります❗
そして勉強と修行に❗
約40名でのご修行ですが、もう(。>д<)つらかった(。>д<)
世の中に既にお顔出されてますので良いかな( *´艸)と勝手に判断してお顔出しました❗
お気付きの方はお気付きでしょう🎵
私が学びたかったのは神代文字❗
日本語が出来る前にあった神様の文字❗
数年前、やりたいと思い断念した事でした❗
何故なら、そう簡単に扱ってはいけないからです❗
何と言っても神様の文字なのでね❗
でもこちらの先生の龍体文字、今凄い流行っていてとてもわかりやすいの🎵
もっと知りたい❗と言うことと、ちょっと私の中で疑問?というか確かめたいことがあって習いに行きました❗
勉強はとっても知りたいことを学べました❗
流石だなあ🎵って見習うこと多々あり❗
修行は···(。>д<)辛かったー(。>д<)
多分、他の方々はなんてことなくサラッとご修行されてるんですよね❗
私はそうはいかなくて(。>д<)
ご修行させて頂いて、次の日の朝、やっと正気に戻った感じでしたが、ご修行って皆が右ならえ❗じゃないってことも学びました❗
そして、この勉強会と修行で一番教えられたのは、人の感覚ではなく何より自分の感覚を信じること❗でした❗
近いうち、私が学ばせて頂き、確認してきたことなどなどを、お知りになりたい方や学びたいと思っている方にはお伝え出来るように考えておりますので、少しお待ちくださいませm(_ _)m
書きたいことまだまだあるのですが、この辺にします。
あとは、学ばれたい方々にお伝えして行きます🎵
あー(。>д<)ツラかった(。>д<)