前からなんかあの神社いいなあ✨と気になっていた神社に、数年前あたりからちょこっと立ち寄ってはお参りさせて頂いていた中の島神社🎵


今回、お掃除ボランティアをさせて頂いている、豊平の難得神社からの不思議なご縁で、中の島神社とのご縁が出来て、昨日はそちらの神社で勉強会をさせて頂きました🍀



社殿横にはご神木がありますが、何とも言えない清々しさ✨

写真はお借りいたしましたm(_ _)m


いつもは扉の外からの参拝ですが、初めて社殿内に参らせて頂き、何だか感激でした。
しかも、私たちが到着するかなり前からだとおもいますが、暖房をシッカリ入れていて下さり、なかはとーっても暖かい✨☀️✨


初めて···
しかも、町内会の者でも信徒でもない私たちを、そんな風に気遣って迎えて下さった、管理されてる方に心から感謝でした❗





来られるはずの数名は諸々都合がつかず、それでも13名中9名は参加下さり、とても濃い1日となりました❗
これからの勉強会の方向性もみんなの思いが形となり道となり❗
何だか本当に神の采配は凄い❗と痛感しました❗



そのあとは、恒例のお茶会(((*≧艸≦)ププッ
お昼12時過ぎから、解散したのは夜10時(^_^;)


本当に濃かった(笑)



そして、メンバーがなんと手作りで皆さんに作ってくれたお守り袋✨

スゴーイ✨
パパちゃんとお揃いです✨


バレンタインのチョコまで入ってたのー✨( ☆∀☆)



もうさあ、皆が皆を思いやる気持ち❗凄いよね❗


こんなに素敵な人たちにご縁を下さった神様に感謝します✨