今日が第1回目のお経会🎶

遠いところから。
お仕事夜勤明けのかた。
家族の用事を早めに済ませて下さったかた。
本当に、皆さん色んな方面で都合をあわせて下さり、ワザワザお越しくださいました❗


総勢15名❗😲


いつも本当に沢山の皆様にお越しいただき、ただただ感謝です。

いつものご先祖供養の時と違って、パパちゃんのご回向の文言が全く違うというサプライズ❗


皆さんにとっても、更にお経や供養の意味がわかりやすく伝わったように思います❗

ご先祖様も、亡くなられたご友人も知り合いの方も、決してお坊さんにお経をあげて貰いたい❗なんて思っていないと思うのです❗
お坊さんにお経をあげて貰うより、大切な人や、家族の方に、心を向けてもらえて、しかも大切な人や家族にお経をあげて貰えたなら、どんなに嬉しいでしょう✨



これから、偶数月の第3(土)はお経の会をやっていきます🎵
あ、8月と12月はありませんのでご注意をm(_ _)m


皆様、どうぞお越しくださいね🎵


今の時代、楽しく、ポジティブに、光だけをみて、先ずは自分よ🎵(*´∇`)ノ的な風潮ですが、それはそれで大事な事ですが、その土台となる自分のルーツや、普段支えてくれてる家族や周りを置いといて自分だけが輝いても果たして本当にそれが自分の輝き❗なのでしょうか?😓

私が考える幸せはあくまでも土台から❗
家と一緒で土台がシッカリしないとすぐに吹き飛ばされます❗
いくら自分だけが楽しく輝こうと、土台を置き去りにして輝いても結局すぐに崩れてしまいます❗



先ずは土台をシッカリと見つめ直して、本当の意味で良い人生にしていきましょう🎵


今日、お越し頂きました皆様、ありがとうございました🙏
次回は4/20(土)です。
是非お越しください。