いつも、不定期なブログをご覧下さり本当に皆様ありがとうございますm(_ _)m
今日は、ちょっと···いや、かなーり残念な内容を書かなければいけません。
私も本当にガッカリ😖⤵️ですが、とても大切なことなので思いきって書かせて頂きます❗
私も含めて多くの方がお寺や神社や教会に、よく足をはこばれますが、そこそこで対応も印象も本当に違いますよね❗
とても気持ち良い対応をしてくださる所もあれば、2度とこんなところには来るもんか❗((( ̄へ ̄井)な所もあり、選ぶのになかなか難しい所もあります。
今回は、なんと言うか、本当に残念でならない事がおきてしまいました❗
私としては、善き仏縁を🎵と言う単純な思いであちらこちらの神社寺院を皆様にご紹介させて頂いていましたが、実は、私が是非行ってみてください🎵とオススメさせて頂いたある所にサロンのお客様がワザワザお参りに足を運んで下さったのですが、その現場で担当スタッフから大変失礼な❗しかもとんでもない対応をされ❗非常に嫌な思いをされ、もう2度と行かない❗と思われてしまったと言う出来事がありました❗
お客様は遥々遠くからガソリンを使って、家族の大切な時間をさいて、しかも40年ぶりの大寒波と騒がれた厳寒の日に、ワザワザお参りに行ってくださいました。
なのに❗❗❗❗❗
寒い中、外をまわり、なかの神様にお参りを🎵と初めて行った場所は😱暗く😓寒く😓そしてお参りしたい神様の所は戸が閉まっていて😓
しかもその場におられたスタッフさんは何も言わずにお参りに入ってきたご家族をジローッとガン見👀ペコリ_(._.)_とご家族が頭を下げても知らん顔😱そのうち携帯で喋りながら参拝家族をジローッと見ながらスタッフルームへ😓
ここまで内容を書いただけでも、皆さんも😓あー😓って思いますよね💦
たまたまだったのか?
ご挨拶もせず、案内誘導もせず、ジローッと見ながら消えていったスタッフの方にも何か理由があったのかも知れませんが、私に言わせれば「どんな理由つければそんな態度が許されるのか教えろやーーー(`□´)」
と、まあ(^_^;)思うわけで❗
なんて失礼な事をしてくれたのかと、私はそこをご紹介して本当に後悔しています。
良かれが良かれじゃなく、失礼でしなくてよい嫌な思いをサロンに来てくださっているお客様にさせてしまい、私自身も反省しております❗
私としては、これからも自分が身をもって良いところだと思うところはご紹介していきたいと思いますが、細心の注意も必要だなあと色々考えております❗
嫌な思いをさせてしまった方には本当に申し訳ありませんm(_ _)m
私自身も今後、今一度ご紹介の仕方や場所の選び方等々、気を付けたいと思います❗
そして、アメブロ、Facebookでご紹介しました問題の場所に関しましては削除させて頂きました❗
ただ、その他の神社仏閣、教会は、そのまま残していますので、是非ご参考にされてくださいませ。
なお、皆様におかれましては、今回の問題の場所がどこなのか等はどおぞ詮索されませんようお願い致します🙇
パパちゃんもこのお話があったとき同席しておりました❗
二人で「神社仏閣のあり方。仏縁のあり方。又、私たち自身のあり方を今一度振り返ろう❗」と話しました❗
人の振り見て我が振り直せ❗
頑張りますm(_ _)m