11/25連休最終日、北海道豊平にある、難得神社のお掃除ボランティアのメンバー13名に、私たちが普通なら関わることのないような方とのご縁を頂き、東京に修行に行ってきました❗


それは、はるか昔々から天皇陛下しか受け継ぐ事が出来ない「祈りの修行」。明治神仏分離条例から一般民にも伝授せよ❗と天皇家からお許しが出て、日本に数少ないですが天皇家に伝わる祈りの修行を口伝でし続けておられる方々がおられ、その口伝の修行をしかも特例中の特例の範囲までさせて頂いて来ました❗

メンバー全て自前の白装束。
緊張の面持ちで突入しました❗



この神殿の中で正座の修行❗


そしてここで正座で目を閉じたまま延々祝詞で浄化祓い❗

本当に正式で由緒ある口伝修行のため、集合写真も神殿撮影等は勿論禁止🈲
特例として飲み物だけは許されましたが、通常はその身のみでご修行に入ります。
いやー(。>д<)とにかく正座がつらかったー(。>д<)
終わったあとは足の感覚が戻らず本当に大変でした。
私以外にも体調不良、足の負傷者、持病もちの方、などがおられましたが皆本当に見事にやりきりました❗


終わってからとても有難いお言葉の数々をいただきました。

このご修行のトップの方は、実は国連が動いている宗教者会議や、世界中の宗教者聖職者が集まる世界平和会議の長を15年もなさっている、有名な方。
その方がこのように仰有って下さいました。


今回の皆様は本当に凄い❗
まず、初めからキチッと白装束で来られると言うことはしっかりと向き合う姿勢が既に出来ていると言うことでしょう。
そして、神殿にお入りになられるときもご挨拶の時も、キチッと出来ていましたし、何より祓いの時に驚きました。
目を閉じて正座をしてツラかったはずなのに、誰1人目を閉じたままのお顔で辛そうなお顔をしたかたは誰1人一度も無かった‼️
これは本当に感動致しました。



いやーーー(。>д<)


ボランティアメンバーの、日々のご神仏への向き合い方、生き方、受け止め方、全ての集大成だったように思います❗
私が言うのも何ですが、この13名の真摯な謙虚な向き合い方が、北海道のイメージをも変えたと思います❗


そのあとは、銀座でお食事会🎶






ここはみなさんと親睦をはかり記念撮影。


これ、私とトップの方。
じつはこの方の奥さまは元歌劇団の女優さん、メンバーの中には中◯たま◯さんの姉妹の方や、元宮司、今宮司などなど、色々おられました。


本当に貴重な経験をさせていただきました。

これからも、北海道は北海道でコツコツ勉強会を続けることになりましたが、メンバーに関してはご修行メンバー+修行には行かなかったけど今まで毎回勉強会に出ておられた方々のみで暫くは活動する方針です。



本当に素晴らしいひとときだったー😃


私は(・・;)この時体調不良で、実は水のような下◯で、もう足は感覚ないわ、お腹は痛いは、熱は上がるは、夜は具合い悪くて三時間睡眠で、もう(。>д<)自分が自分じゃない究極を味わいました(笑)

これにも意味があると思うので、のちのちわかってくると思っています❗


東京修行のメンバーの皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そしてお疲れ様でした🙇


次の日は田無神社✨