一昨日、奈良の東大寺と東北と言う展示会を見に行きました。 






そして、昨日は東北震災被害にあった南三陸に来ました。
前にも復興支援と言うことで被害にあったこのホテルに宿泊。

このホテル、どの窓の外を見ても海🌊
今朝ご供養するために出発❗
近くの海でと思ったらホテルから見えていた島があって、行けそうだったので行こうと言うことになり、わたってみたらなんと( ´;゚;∀;゚;)行ってみたいなあ🎵と思っていた島で、しかもそこは神社でした🎵

ここでご供養のお供物をお供えして、お経あげてご挨拶して海へ🎵

あー、今年も出来て良かった🎵
実は夕べ温泉に入っていたらザワザワがとまらなくて、小一時間ほど真言とお題目唱えてようやくおさまり、ホッとしていたら温泉にフーッと観音様なのか女性の神様の顔が浮かんだので、あー(*>∀<*)ここは観音様が一生懸命お守りされてるのかあ✨なんて思っていたら( ´;゚;∀;゚;)えー😱
このお顔だった( ´;゚;∀;゚;)

( ´;゚;∀;゚;)いやー、ビックリした❗
しかも開けられて✨

パパちゃんが帰り道突然こんなことを言い始めました❗
自分たちってさあ、しっかりご供養されてるところではない、地元の方や知ってる方は来るけれど、毎日手厚くされているところでは無いところに呼ばれて行っては、まるで蝋燭を灯して光を付けて歩くのがお役目みたいだよね❗
( ・д・)確かに❗
だとしたら、神様、私たちを使って下さってありがとうございます(*≧∇≦)
だなあ(*≧∇≦)
北海道に帰るまであと2日間❗
パパちゃんへのご依頼のお務めが、法要もさながら地元紙のコラムの依頼やらラジオやら(*>∀<*)
何だか多岐にわたり始めています✨
少しでも良い風が吹いてくれるように、あと少し断捨離頑張ります(*´∀`)ノ