昨日は今年初の難得神社のお掃除ボランティアでした。
総勢大人18名、子供5名、合計23名集まってくださいました❗
神殿の清掃、天井のすす払い、窓拭き、トイレ掃除、台所掃除、畳拭き掃除、参道の落ち葉清掃、お社周りのすす払い、昨日だけでこんなに清掃出来ました。
子供たちも一生懸命手伝ってくれて、神様上機嫌だったと思います。
そして午後からは月祭だったので、お弁当食べる人、出掛ける人、自宅に戻る人などなどで過ごし、時間には皆で又お経詠ませて頂きご祈祷頂き、有難い1日でした。
集まって下さる皆さん、ボランティアを快くさせてくださる関係者の方々、お経を下さるお寺の関係者の方々、本当に皆さんに感謝です。
又来月もありますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
代表 木村