昨日は雨も降らずにスムーズに神社の草むしりボランティアが出来ました🎵
お陰さまで総勢19名お越しくださり、時間よりも早めに終わることが出来ました。






休憩中には、私がよく質問される「なぜボランティアをやりはじめたのか?」と言う事を皆さんに少しお話させて頂きました。


本当に皆さんお越しくださりありがとうございましたm(_ _)mお疲れ様でした🎵



そして、来月は今年最後の難得神社ボランティアとなります。叉、この日は月に1度の月祭もあります。

10/8(日)9:00~12:00ボランティア。
13:00月祭。
(自由参加です。)

タオル、帽子、軍手、飲み物はご持参ください。
月祭にも参加される方は各自簡単なオニギリやお弁当をご持参ください。社内で頂いてから月祭参加になります。


沢山の方の参加お待ちしてます。