今日の難得神社のお掃除、神殿の大掃除をしました🎵













お盆にも関わらず総勢10名も集まって下さり、天井の煤払い、窓拭き、外回りの蜘蛛の巣除去、神棚清掃などなど、暮れの大掃除並みに綺麗にしました❗

そして、この神社の創設者である「中西みゆきさん」ご夫妻のお姿を、今までは出入り口の真上にお祀りされていたのですが、みゆきさんのご親戚や皆さんの意見を取り入れ、神殿の横に移動しました❗



途端に空気感が変わり驚きましたが、なるほどなあ❗と気付きを頂きました❗


今日のボランティアの時間に来れないからと、早朝から個人的に草むしりをしてくださったボランティアの方もいて、本当に有り難かったです❗

みんなの気持ちや信仰心は、龍神さまはじめ、ご神仏に間違いなく届いていると思いました❗


今日ボランティアにおこしくださった皆さん、本当にありがとうございました🎵お疲れ様でしたm(_ _)m

来月のボランティアは9/10(日)9:00~12:00です。

ご都合つく方は是非お越しください🎵

叉、8/15(火)13時から難得神社月例祭があります。
よろしければお越しください。

今日、お掃除のあと、時間のあるボランティアさんでランチ&スィーツ( *´艸)







仕事のあとのご褒美はまいうー(*´∇`)