このお彼岸、皆様はどうお過ごしでしたか?
そよ風さんは、体調不良の中お彼岸が始まり、今回も(笑)かなーり深いご供養が宇宙元旦の昨日まで続きまして、なんと気がついたら体調不良が良くなってた(*´∇`)ノ

有り難い(^人^)


そして、一泊だけで東京の娘が彼氏を連れて帰省し
出来た彼氏君からのお洒落なお土産。

なんと最中のなかにスープが入ってるの
おいしかった








今回は次女の彼氏君仕事のため欠席だったので、昨日ランチデート




家族が揃うってたまには( *´艸)いいね(笑)


今回のご供養で私も沢山学びました。
ヤッパリいつも同じこと皆さんに話してますが、見えないから無いことではないし、見えないから居ないのではない❗
亡くなったかたは、間違いなく存在し、生活し、そして私たちの歴史を間違いなく刻んでくれている❗ だから、今の私たちがあるのですよね❗

何でも見えないもののせいにして❗と批判される方も世の中にはいますが、うちにこられる方々は、間違いなくその見えないものに苦しめられてる現状を背負って来られるのも事実なのです❗
このお彼岸の中で、泣いて、叫んで、救いを求めるあらゆるものにパパちゃんと二人で向き合いました❗


その結果、どんな物事も受け止めて受け入れる❗と言うこと。全ての解決への近道はそれなのだと改めて二人で実感しました❗


ご家族で半信半疑で来られて、ご供養やご祈祷お祓いをされて、現状を目の当たりにされたお身内の方々は、苦しむ身内を目の当たりにしてただただ驚き呆然としておられました。

でも先祖の供養の大切さを実感されて帰られます。

私はその姿を見ると、いつも思います❗
「家族も友人ももっとお互い様を感じて欲しい❗」と。

パパちゃんがよく説法で話してますが、仏教って言うのはお互い様って言うことなんですよ❗と。

そうなんですよ❗


人は一人では生きられません❗
生きてる人にも、亡くなった人にも所詮支えられて生かされているのです❗
その事を、お彼岸、お盆の時には今一度振り返って考えて見てください。



これから、そよ風さんの父のお寺に行ってきます

人のことばかりじゃなく自分のこともやらないとね