仙台のお寺でやってる坊主カレーをサロンそよ風で開催しました🎵
日蓮宗僧侶である私のパートナーが教えてくれましたが、カレーはインドのお料理ですけど、インドはその季節の食料で作るとのこと❗
たとえば、ブロッコリーの季節はブロッコリーだけでカレーを作ったりするのだそうです。
今回は、蓮根や豆、干し椎茸などを入れて作られてました❗
そして、仙台で食べる料理のお葛かけを作ってくださいました❗
まずは、皆さんの先祖供養をしてからお祓い🎵


そしてカレーとお葛かけ🎵


午前中は子供さん含めて九名の参加🎵
ごごからはこちら🎵


なんと11名の参加🎵

とにかく、お話も弾むし、美味しいの連呼でパートナーもホッとした様子(笑)
色んな質問も飛び交い、本当に午前も午後も充実でした🎵
お越し下さった皆様、ありがとうございました🎵
今度は是非、仙台のお寺へお越しください🎵
日蓮宗僧侶である私のパートナーが教えてくれましたが、カレーはインドのお料理ですけど、インドはその季節の食料で作るとのこと❗
たとえば、ブロッコリーの季節はブロッコリーだけでカレーを作ったりするのだそうです。
今回は、蓮根や豆、干し椎茸などを入れて作られてました❗
そして、仙台で食べる料理のお葛かけを作ってくださいました❗
まずは、皆さんの先祖供養をしてからお祓い🎵


そしてカレーとお葛かけ🎵


午前中は子供さん含めて九名の参加🎵
ごごからはこちら🎵


なんと11名の参加🎵

とにかく、お話も弾むし、美味しいの連呼でパートナーもホッとした様子(笑)
色んな質問も飛び交い、本当に午前も午後も充実でした🎵
お越し下さった皆様、ありがとうございました🎵
今度は是非、仙台のお寺へお越しください🎵