今日は雪がチラつく中、朝から集まってくださりお釈迦様の眠る藻岩山仏舎利塔のお掃除をしました🎵

毎回恒例、庵主さんのお経から始まり🎵


こんなんだったのが、みーんなのお陰さまで🎵






ドンドン綺麗になっていきました🎵



庵主さんもお手伝いくださり、

ご高齢なのに本当に有難いお姿を私たちは見せて頂きました❗


 

子供たちも頑張ってくれて、皆で休憩🎵








こんなヒトトキも楽しいんだよね🎵




お釈迦様も喜んで下さっていると思います🎵




庵主さんが「真っ直ぐ見つめる目と言うものには、人生を見つめたり道を見つめたり色々ありますが、皆さんが、仏様を真っ直ぐ見つめて、お釈迦様のおられるここに来て、綺麗にして差し上げたい❗と思えるその心が素晴らしい❗」と仰ってくださいました❗

本当にそうだなあ🎵とツクヅク感じました❗
自分さえ良ければいい❗とか、どうでもいい❗とか、人は独りよがりになりがちですが、ボランティアに来てくださる方々はいつも初めての方でも居心地がいい🎵と言ってくださるくらい、皆が皆を受け入れます🎵
本当に素晴らしい🎵


ここに居てくださるお釈迦様に感謝🎵

来てくださる皆さんに感謝🎵





今年最後のボランティアは11/6(日)です。
ご都合があいましたら、是非お越しください🎵m(_ _)m