東北震災、熊本災害、北海道災害、このところ本当にこれでもかって言うくらい自然の怒りを受けていますが、被害に遭われた方々の事を思うと、何ともやるせなくなります❗
そして、未だにどの被災地も復興出来ていない❗

私たちは色んな形で税金を払っています❗
そのお金、どこに行っちゃってるの?
政治家の給与、皆さんご存知ですか?
ひと月百万単位ですよ❗
何もしないで国会で居眠りして、被災地に足も運ばず百万単位貰えるんですよ❗
そのお金あればとっくに保証も出来てるよね❗
そして、未だに見つからない方々の捜索も続行できてるよね❗
腹立たしい( `Д´)/

私は仙台のパートナーと、パートナーの修行仲間のお坊さんたちで、今年2回目の被災地慰霊行脚に行ってきます❗
今回は、北海道から小さな子供二人も連れてサロンのお客様も参加してくださることになり、もう(ToT)ホントに嬉しいし有り難い❗


そこで、北海道の方も、仙台の方も、関東の方も、東北の方も、日本全国どこにお住まいの方も、一緒に行脚しませんか?❗と言うお誘い記事です

一応ザックリ行程をアップしておきますので、お気持ちある方是非慰霊行脚にお越しください\(^-^)/


詳細
11/2~4

2日…仙台宮城野区浄温結社~若林区の観音様付近まで。
この日は浄温結社に宿泊

3日…旧野蒜駅~石巻駅付近、17~20㎞
この日は石巻駅近くのビジネスホテル宿泊

4日…石巻駅~女川方面(予定)
この日は女川到着したら解散


こんな感じの予定です。
参加希望の方はそよ風か、パートナーあてに事前に連絡ください。
又、宿泊希望の方は、恐れ入りますが早めにお知らせください。

パートナーのブログ

 
1日でも、一時間でも、参加できる方は是非お越しください。
大歓迎です。


そして、そよ風さんは、その旅のおともがついに完成しました



今回はご不動さまにお供頂きます




こーんな険しい顔してるけどホントは優しい神様なのです



そして私の守護神様❗

文殊菩薩様❗


とにかく頑張ります



11月は上旬のこの行脚と、もしかした中頃にもご供養に出ることになるかもしれませんが、張り切って行ってきます


皆様のご参加、お待ちしています。\(^-^)/