快晴の札幌界隈
長女愛千を空港まで見送ったあと、どうしても行きたくて行ってきました
石狩の奥の奥、霊木千本ナラ。

ワオ( 〃▽〃)
スゴーーーーイ階段に立っただけなのにグググーッ❗って押される( >Д<;)
ここにたどり着くまでに千歳空港から約2時間半、こんなロケーションをジンタカ走りたどり着きました❗

この霊木は樹齢860年。
3本のナラがあります。




どおですー?
凄いですよね❗
画像を見てるだけでも、もう凄いパワーですよね❗
この霊木に触れたり葉で体を擦ると、病が治ると言われています。
私もスリスリしてきました(〃艸〃)
そして、あまりに古くて木の皮が下の地面にポロポロ落ちているので、欠片を1枚頂いて来ちゃいました(〃艸〃)

お守りにしようと思います
時間かけて行ったかいがありました
本当に凄いエネルギー❗
こんな自然豊かな環境、私たちは大事にしないといけないですね❗
ここで皆さんにシェアしますね
意味不明の体調不良や、精神的な落ち込みなど、心身に不調がある時は樹齢の古い霊木に会いにいってみてください❗エネルギーを自動的に入れ換えて気の流れを整えてくれますよ
実は私、この帰り道今まで見たことない自分の中にある物のビジョンがハッキリ見え、正直ビビリましたが(笑)、方向性がわかり助かりました
こうして、普段掴めないものもシッカリ見せてくれるのも霊木ならではのパワーですから、是非皆さんも機会あれば行ってみてくださいね
帰り道、海沿いの漁師さんのお店に立ち寄りお魚三昧

これ全部でなんと¥2000( ; ゚Д゚)
氷の上でお魚さん、まだパクパク口開けてました( >Д<;)
何だかごめんねって感じですが、買っちゃいました( >Д<;)
今日はマガレイの煮付けです(*^^*)