初めてお参りしました。
中尊寺❗

凄いところですね🎵

薬師堂


阿弥陀堂❗


弁財天様

パートナーが弁財天様を見たとたん「あー、似てるねー🎵」だって( ; ゚Д゚)

これって(-_-)喜ぶべき?(笑)
釈迦堂


そして、金色堂❗

金色堂は漆を塗った上から金箔を塗っていて、見た目はとても贅を尽くしていてきらびやかにみえるのですが、これには意味があって、阿弥陀如来を本尊とする浄土宗が増えたときに、極楽浄土の素晴らしさを世に伝えるためにそう言う工夫がなされたそうで、宝物殿には金で書かれたお経があって、これらを見たときその時代のお坊さんたちの仏様や仏教に対しての本気度と言いますか、心構えの厳しさを感じました❗
今一度、私たちも個々あるべき姿を省みる必要が有る気がしました。
只今、岩手の志和稲荷神社に、向かってます♪(#^.^#)
中尊寺❗

凄いところですね🎵

薬師堂


阿弥陀堂❗


弁財天様

パートナーが弁財天様を見たとたん「あー、似てるねー🎵」だって( ; ゚Д゚)

これって(-_-)喜ぶべき?(笑)
釈迦堂


そして、金色堂❗

金色堂は漆を塗った上から金箔を塗っていて、見た目はとても贅を尽くしていてきらびやかにみえるのですが、これには意味があって、阿弥陀如来を本尊とする浄土宗が増えたときに、極楽浄土の素晴らしさを世に伝えるためにそう言う工夫がなされたそうで、宝物殿には金で書かれたお経があって、これらを見たときその時代のお坊さんたちの仏様や仏教に対しての本気度と言いますか、心構えの厳しさを感じました❗
今一度、私たちも個々あるべき姿を省みる必要が有る気がしました。
只今、岩手の志和稲荷神社に、向かってます♪(#^.^#)