最近、冬なのか春なのかわからない天気かと思えば、真冬に戻ったり、落ち着きませんね。そして、交通機関や地域によっては雪被害が出ているようです。
気をつけてくださいね。


今年から、メニューも少し変更させて頂き活動しておりますが、もう2つお知らせです。

①3月中旬に、日蓮宗の僧侶によりご祈祷ご祈願、先祖供養をサロンにて行います。
詳細は3月頭にブログにてお知らせします❗完全ご予約制となっております。そして、いつも満員となりますので、ブログをなるべくチェックの上、お早めにご連絡をくださいますようお願いいたします。



②今年からいよいよ、北海道以外にてセッションをさせて頂くことになりました。
まずは、4月に仙台にて行います。
ただ、うちの娘の入社等々があるため、その合間をぬっての開催となりますのて、今のところは上旬と考えていますが、まだ日にちは検討中です。決まりましたらブログにてお知らせいたします。こちらも予約制となりますのでブログのチェックを宜しくお願いします♪




そしてオマケにもう1つ!






仙台市にある私のパートナーの小さなお寺「浄温結社」で、お施餓鬼先祖供養&坊主ランチ(今回はカレー)が4月から始まります♪
第1回目は4/11(月)
2回目は4/28(木) 
詳細を載せておきます。





4月から先祖供養と坊主ランチを始めます。
これは、毎月11日と28日に行います。
少しでも、仏様に目を向けてほしいことと、今自分がこの世にいることは、数えきれないほどのご先祖様がいるからこそ。

そのご先祖様を含む、有縁無縁の方々に、感謝の気持ちを向けてほしいなぁ…。

と思い、

今年の4月から、毎月11日と、28日に、法要をすることにします。

午前11時から、お施餓鬼の法要と、皆さん志すところの仏様のご供養をして、その後お話をさせていただき、その後に手料理を食べていただきたいと思っています。

第一回目は、カレー。
最初なので、先着10名様です。

ご供養してほしいと言う方がいらっしゃいましたら、メッセージをいただけると有難いです。

紙塔婆1体(ご回向料を含めて)2000円とさせていただき、その後のお食事は、料金は頂きません

何しろ、本人がやりたくて、料理をするのですから、そのときによって、内容は変わります。

あるもので、作っちゃう❤。

基本的に、法要が中心ですので、カレーだけ、食べに来るのは

ナシです。

まずは、仏教や、仏様とご縁を結んでいただきたく、そのきっかけになればと思っております。

興味のある方、来てみたい方、詳しくお知りになりたい方は、三浦錬浄Facebookメッセージして下さいますよう、お願い申し上げます。


尚、メッセージを送って頂く際には、明確に住所、氏名、連絡先、内容、何をご覧いただいたかや、どなたからの紹介か、等をお知らせください。

ご連絡、お待ちしています。