そよ風blogを見てくださっている方のなかにはお気付きの方もいらっしゃるとは思いますが、長旅から帰ってblogを書こうとあけたら(゜ロ゜;ノ)ノ
石の記事やイベント記事やパワースポット記事が!Σ( ̄□ ̄;)消えてる!
全て!Σ(×_×;)!
お客様が旅記事を見ようとしたらメンテナンスに入っててなかなか見れなくて、やっと入って見たら石の記事が無かったです。と。
(-_-;)どーゆーこと?
未だ理由はわかりませんが、無いものはしゃーない!(-_-;)
過ぎ去りし過去をグダグダ言ってもしゃーない(-_-;)
セッションでいつも言ってます!「手放しなさい!」(-_-;)はい!自分もそうですよね(-_-;)手放します!残念だけど(-_-;)
これから、又、石の事を新たにアップしていきますので、ながーい目で見守ってください(笑)m(__)m
さて、長旅から帰ってビックリな事がありました。
あ、石の記事が消滅のほうじゃなくね(笑)
実は、高野山に行って帰ったら、北海道に四国の八十八ヶ所霊場が向こうから来てくださっていて!
行ってきました!
家族四人揃って!





八十八ヶ所全てのお寺のお砂が用意され、各お寺のご本尊様も来られ、全てお参り出来ました。
最後に回ったと言うご朱印も頂けて。

これは、仏壇や床の間等に保管して極楽浄土に逝くときに一緒に持って行くのだそうです!
お婆ちゃんに頼まれて(笑)だいじにお預かりしました(笑)
そして、長女が調子悪く椅子で休んでいたらお坊さんが「お姉ちゃん、チョットゴメンよ!」って、いきなり浄霊してくださり、それ以来長女、食欲は出るは、元気は出るは、グッスリ寝れるは!でもうビックリ!

お坊さんありがとうございましたm(__)m
長女よ!ちゃーんとやれることは自分でやろうよ!人様に迷惑かけないようにねー!(-_-;)
まあ、私も放置していたのも悪かったのですが(^_^;)修行のためと思い、長女をかまわなかったので(^_^;)スイマセンm(__)m
本当にありがたかったです!
そして、ズーーーっと欲しかったこれを手にいれました♪

般若真経の輪袈裟♪
持ち歩いても、お部屋に置いても邪気払いになるそうで!
とにかく有り難い導きでした。
旅の途中では、仙台で奈良の薬師寺参拝ができて、北海道に帰ってから四国の八十八ヶ所参りが出来て!
スッゴイ幸せです。
ついでにこれもアップします。
そのあと、インド、ネパール写真展にご縁を頂き行ってきました♪
チョモランマや寺院の素晴らしい写真ばかりで、ワクワクしました♪

ホントは撮影ダメなんだけど、隙をみてパシャリ!(*^.^*)
急いだのでぶれてますが、これはラマさん(お坊さん)たちの問答修行の様子。
あーーー、行ってみたい、ネパール。
高野山の旅から、何かが動いている気がしますが、自分のことはサーッパリわかりません(笑)
ノンビリ導きに従おうと思っています。
そんなこんなで、そのうち石を又、改めてアップさせて頂きますので、その際はひとつ変わらず宜しくお願いしますですm(__)m
石の記事やイベント記事やパワースポット記事が!Σ( ̄□ ̄;)消えてる!
全て!Σ(×_×;)!
お客様が旅記事を見ようとしたらメンテナンスに入っててなかなか見れなくて、やっと入って見たら石の記事が無かったです。と。
(-_-;)どーゆーこと?
未だ理由はわかりませんが、無いものはしゃーない!(-_-;)
過ぎ去りし過去をグダグダ言ってもしゃーない(-_-;)
セッションでいつも言ってます!「手放しなさい!」(-_-;)はい!自分もそうですよね(-_-;)手放します!残念だけど(-_-;)
これから、又、石の事を新たにアップしていきますので、ながーい目で見守ってください(笑)m(__)m
さて、長旅から帰ってビックリな事がありました。
あ、石の記事が消滅のほうじゃなくね(笑)
実は、高野山に行って帰ったら、北海道に四国の八十八ヶ所霊場が向こうから来てくださっていて!
行ってきました!
家族四人揃って!





八十八ヶ所全てのお寺のお砂が用意され、各お寺のご本尊様も来られ、全てお参り出来ました。
最後に回ったと言うご朱印も頂けて。

これは、仏壇や床の間等に保管して極楽浄土に逝くときに一緒に持って行くのだそうです!
お婆ちゃんに頼まれて(笑)だいじにお預かりしました(笑)
そして、長女が調子悪く椅子で休んでいたらお坊さんが「お姉ちゃん、チョットゴメンよ!」って、いきなり浄霊してくださり、それ以来長女、食欲は出るは、元気は出るは、グッスリ寝れるは!でもうビックリ!

お坊さんありがとうございましたm(__)m
長女よ!ちゃーんとやれることは自分でやろうよ!人様に迷惑かけないようにねー!(-_-;)
まあ、私も放置していたのも悪かったのですが(^_^;)修行のためと思い、長女をかまわなかったので(^_^;)スイマセンm(__)m
本当にありがたかったです!
そして、ズーーーっと欲しかったこれを手にいれました♪

般若真経の輪袈裟♪
持ち歩いても、お部屋に置いても邪気払いになるそうで!
とにかく有り難い導きでした。
旅の途中では、仙台で奈良の薬師寺参拝ができて、北海道に帰ってから四国の八十八ヶ所参りが出来て!
スッゴイ幸せです。
ついでにこれもアップします。
そのあと、インド、ネパール写真展にご縁を頂き行ってきました♪
チョモランマや寺院の素晴らしい写真ばかりで、ワクワクしました♪

ホントは撮影ダメなんだけど、隙をみてパシャリ!(*^.^*)
急いだのでぶれてますが、これはラマさん(お坊さん)たちの問答修行の様子。
あーーー、行ってみたい、ネパール。
高野山の旅から、何かが動いている気がしますが、自分のことはサーッパリわかりません(笑)
ノンビリ導きに従おうと思っています。
そんなこんなで、そのうち石を又、改めてアップさせて頂きますので、その際はひとつ変わらず宜しくお願いしますですm(__)m