本日ワタクシ、休日~(о´∀`о)
充電のため本当は小樽天狗山にいく予定が、後ろの坊さまに「私に必要な場所に導いて~(о´∀`о)従いまーす(^o^)/」っていったら(゜ロ゜;

えー(゜ロ゜;

こんなとこ?(゜ロ゜;な所に連れてかれ、まあ、最悪は海でもみて帰るか(--;)なんて思ってたら( ☆∀☆)えーーーーーーー!( ☆∀☆)

さぁーすがぁ( ☆∀☆)坊さま((o(^∇^)o))

札幌近郊だけど来たことがなくて車を適当に導かれるまま走らせてここにたどり着きました♪

ご不動さまに御挨拶して



三十三ヶ所霊場に足を踏み入れたけど(笑)雪(笑)


お体が出てる方をパチリ!





ここに、新潟の観音様、天曝観音がおられます。


冬のあいだ、こんな風に大事にされて素晴らしい♪
しかもけっこうデカイ(笑)


すぐそばに小さな建物があって中をみてビックリ(゜ロ゜;

観音様なんだけど、私の守護の祈祷師サクラさんと瓜二つ(゜ロ゜;
思わず「サクラさん?(゜〇゜;)って叫んじゃって(笑)」
一応御挨拶したら、なんとなーくサクラさんをここにお返ししたような感じがして、なんか背中がスカスカ(・_・;
まあ、そうだとしてもしゃーないか!
なんて思いながら、隣にある小さな神社に移ってご参拝したら、不思議なご神仏のシルエットが見えて!
あれー?なんか守護交代?的な?感じでここに連れて来られたのかな?




まだ、はっきりコンタクトとってないのでわかりませんが、後ろが凄く代わった気がします。
自分の態勢も変えなきゃいけないなあ。

最後に八幡さまがあってお参り。

ん?何か意味がありそう。

八幡宮の八と宮しか見えない。

でも、凄い充実と新体制が整った気がします。

休日の〆は((o(^∇^)o))


海を見ながら温泉~(о´∀`о)
キャー(*´∀`)最高じゃー♪

めでたしめでたしm(__)m