8/2~11まで、広島、出雲、伊勢、京都、奈良・・・とまわってきました。
この記事では、広島をアップしたいと思います。
広島は8/6の広島原爆祈願のために伺いました。
仏舎利塔の件でご縁を繋いでくださった「日本山妙法寺」さんのこれまたご縁で行くこととなり、又、私事ですがそよ風の亡き父が広島で亡くなっており、初めてこの地に足を踏み入れるいい機会とも思い、戦争での被害に合われた方々の慰霊をしたくて、その思いも重ねて伺いました。
戦争を生々しく感じさせる原爆ドーム前で、インド・ネパール・ニューヨーク・スリランカなどなど、各国から沢山の僧侶様や関係者の方が祈願にかけつけていました。
1日中、浄化と鎮魂のお太鼓とお題目が響き渡り、みんなの心の声が広がります。
友人の踊るおばちゃんも鎮魂の舞いを披露して魂に語りかけます。

睡眠時間もないまま、僧侶様と共に断食祈願!
暑さと寝不足と断食で体力が失われて、朦朧とします。
それでもみんな、お題目を唱え続けます。
これは、8/6の広島原爆祈願祈念式典!

沢山の来場で混雑!
戦争を決して繰り返してはいけない!!!と願い、何かをしなければ!!!と思う思いと・・・
戦争での悲惨な経験に今も苦しみ続けておられる方々の胸の内が、一致する瞬間と、すれ違う瞬間をみて、ホントに難しい問題だな!と正直、複雑な思いにかられました。
戦争の爪あとを見ながら生活される方の苦しみはどれほどでしょうか?
沢山の方々が毎年現地に向かい、私たちなりの祈り方で祈り、心をむける。
それはとても素晴らしい!!と思い込んでいるのは私たちだけなのかもしれません!
毎年沢山の方々が、大音量で様々な鎮魂を繰り広げるなか、日常を過ごさなければならない難しさ・・・お互い、もっと相手側に思いを馳せることが必要なのかもしれません。
祈る!!!!!と、言うことを、もう1度深く考えなければならないと、感じさせられました。
この記事では、広島をアップしたいと思います。
広島は8/6の広島原爆祈願のために伺いました。
仏舎利塔の件でご縁を繋いでくださった「日本山妙法寺」さんのこれまたご縁で行くこととなり、又、私事ですがそよ風の亡き父が広島で亡くなっており、初めてこの地に足を踏み入れるいい機会とも思い、戦争での被害に合われた方々の慰霊をしたくて、その思いも重ねて伺いました。
戦争を生々しく感じさせる原爆ドーム前で、インド・ネパール・ニューヨーク・スリランカなどなど、各国から沢山の僧侶様や関係者の方が祈願にかけつけていました。
1日中、浄化と鎮魂のお太鼓とお題目が響き渡り、みんなの心の声が広がります。
友人の踊るおばちゃんも鎮魂の舞いを披露して魂に語りかけます。

睡眠時間もないまま、僧侶様と共に断食祈願!
暑さと寝不足と断食で体力が失われて、朦朧とします。
それでもみんな、お題目を唱え続けます。
これは、8/6の広島原爆祈願祈念式典!

沢山の来場で混雑!
戦争を決して繰り返してはいけない!!!と願い、何かをしなければ!!!と思う思いと・・・
戦争での悲惨な経験に今も苦しみ続けておられる方々の胸の内が、一致する瞬間と、すれ違う瞬間をみて、ホントに難しい問題だな!と正直、複雑な思いにかられました。
戦争の爪あとを見ながら生活される方の苦しみはどれほどでしょうか?
沢山の方々が毎年現地に向かい、私たちなりの祈り方で祈り、心をむける。
それはとても素晴らしい!!と思い込んでいるのは私たちだけなのかもしれません!
毎年沢山の方々が、大音量で様々な鎮魂を繰り広げるなか、日常を過ごさなければならない難しさ・・・お互い、もっと相手側に思いを馳せることが必要なのかもしれません。
祈る!!!!!と、言うことを、もう1度深く考えなければならないと、感じさせられました。