こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

今朝から空気感ががらりと変わった気がしました。

月がボイドタイムに入っていて、

カラダへの影響がダイレクトじゃないせいかしら、とも思います。

 

 

現在月はおうし座です。

今夜遅く、日が変わる直前にふたご座入りして

下弦の月を迎えます。

それから徐々に30日のおとめ座新月へと欠けていきます。

 

週末ずっと月はふたご座に滞在します。

ふたご座は会話やコミュニケーション、情報、スピードなどがキーワード。

折しも男性性を象徴する火星と、女性の象徴である金星が重なりますドキドキ

パートナーと楽しい会話をするにはもってこいのタイミングかも。

しかもおとめ座での逢瀬てへぺろなので、

将来のこととか、建設的な話し合いやビジョンを共有するといいかなチョキ

 

季節は「処暑」となり、この地方でも今日は涼しい雨です。

太陽も乙女座入りし、なにやらおとめ座に惑星が集まっているようで。

8月も終わりに近づき、9月はなんとなくスタート感がありますね。

この時期には「手放し・断捨離・デトックス」なので、

目の前のこと、コツコツ片づけてみましょうね。

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師®亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

今日はお仕事の方も多いのかな?

お盆期間直撃の台風でしたが、いかがお過ごしでしたか?

この地方では午後になってようやく晴れてきました。

少し蒸し暑さが残っていますあせる

 

昨夜、月はみずがめ座で満月を迎えました。

そしてすでにうお座に移っていますね。

 

みずがめ座は「風」の星座なので、

「風」の要素をほとんどもたない私には、少し居心地が悪いんです(^-^;

うお座に移って少し落ち着いた感じです。

 

満月には「感謝」を、とよく言われますね。

旧暦のお盆も重なって、ご先祖に思いをはせる機会ともなりました。

仏壇の中に過去帳を見つけ、夫のルーツに触れたり。

 

台風で引きこもっていた昨日は

ビデオで「未来のミライ」を見てました。

私は未来の自分に会いたいとは思わないけれど、

「ある日の自分」を想像することはあります。

今からその瞬間の予習をするような感覚ですがてへぺろ

 

私たちの存在は、

とてつもない偶然と奇跡でできています。

数限りない出会いが繰り返され、そしてそれが続いていく。

けして「いま」だけでは成り立たないと思うのです。

 

それを「必然」ととらえる人もいるでしょう。

どちらにしても、「過去」があるから「いま」があり、

「いま」があるから「未来」もある。

 

そんなことを考えながら、「いま」に感謝した満月でした。

 

久しぶりにイルカたちに会いに行ってきました。

一人遊びしてるプリンちゃん。可愛いラブラブイルカ

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師®亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

本日未明に月は上弦を迎え、

これからさらに満ちてゆきます。

さそり座での「出逢い・引き寄せ」の上弦

一点集中でフォーカスすると、引き寄せ力も上がるかも乙女のトキメキ

 

そして今日は立秋。土用もあけました。

暦の上では「秋」なんだけどあせる

私の住む地域では、今月に入ってから雨が降ってないです。

台風が3つも来てるっていうのにびっくり

 

今週末からお盆休みに入る方も多いでしょうね。

外食の機会も増えると思いますが、

上弦から満月(8/15)まではカラダの吸収力も高まります。

月のエネルギーは肝臓に降り注ぎますので、

食べ過ぎ、飲みすぎにはご注意を。

 

寝る前に肝臓に手を当てて、

「今日も一日ありがとう!」と言ってあげるだけでもOK

ビタミン・ミネラルも意識して摂りましょうね。

 

 

ビタミンカラーのお花からは、パワーをもらえますねドキドキ

(娘の写真を拝借(^-^;)

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師®亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

 

 

 

こんにちは。
月よみ師®️ちさとです。

今日のお昼に、月はしし座で新月を迎えました。
明日の夜まではしし座に滞在します。
パワフルな新月ですね。
見えないはずなのに圧倒的な存在感というか。

新月はあらたなスタートのタイミング。
この1ヶ月は
自分のことを遠慮なくアピールしてみませんか?
どんなことでもOK👌

これが好き。こんなこと知ってる?
あそこに行きたい。これやってみたい。
だれかに話してみたり、
口にしなくてメモ帳に書いてみるだけでも、
きっと何かが変わりますよ✨


今日は月よみ師養成講座の最終回。
月いち大阪も最後でした。
講師の1人、さおり先生のコメントは
「自分に自信を持って!」

月よみ師®️になって2年になるけど、
私もようやく、
自信を持って月を語れるようになれました。



さあ、しし座新月のパワーを借りて、
自分の可能性を広げていきましょう🎵


懇親会がランチ会になっちゃったけど、
気になっていたホテルランチ。
美味しかった💞


また新しい月よみ仲間が増えます。
楽しみです🎵

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

やっと梅雨明けしたと思ったら

最上級の暑さ到来ガーン

まいりますねえ。

体調崩していませんか?

 

こんなに暑くても

娘は昨年から始めたサーフィンに出かけて行きます。

若いって素晴らしいグッド!

海は好きだけど、夏に行こうという元気はないなあせる

 

 

 

あさって8月1日に月は新月となり、

旧暦での7月が始まります。

新月までは浄化、手放しの期間。

デトックスにも適していますよ。

 

私は月が下弦を迎えた7月25日には

すでに浄化期間に入ってました(^-^;

所用で人込みの中を歩き回らねばならなかったのですが、

疲れましたあせる

 

「疲れ」という言葉は「憑かれる」からきているそうです。

他人の波動を良くも悪くも受けてしまう、という状態。

その日はいつもよりゆっくりとお風呂につかり、

しっかりと睡眠をとりました。

 

汗をかくことは手軽にできるデトックスでもありますね。

もちろん限度はありますので、気を付けなければいけませんが、

時々は運動したり湯船にゆっくりつかったりして

いい汗もかいてみましょう。

 

あ、汗をかいた後は水分の補給も忘れないでねウインク

アルコールや糖分の入ったものはダメですよブー

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師®亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです