こんにちは。
月よみ師®️ちさとです。

月は今朝さそり座で下弦を迎えました。
ただすぐにボイドタイムに入り、
午後にはすでに次のいて座に入っています。
これからますます細くなり、
新月へと進んでいきます。

いつもお伝えしている通り、
下弦から新月へ向かう時期は、
浄化やデトックスが進みます。
体調に変化が出ている人はいませんか?

花粉症の時期でもあるので、
そろそろ症状が出ている人もいるかな。

またいて座の下弦期なので、
手放しや断捨離も加速されそう。
春を前に、お部屋の中の不要なもの、
ちょっと見直してみましょうかグッド!

さらに明日から水星が逆行を始めます。
魚座での逆行なので、
昔の感情がよみがえってきたり、
古い友人から便りがあったりするかも。

私はすでに、
昔の苦い思い出に不意に襲われましたが、
囚われて立ち止まることなく手放せましたOK

そんな時は、
ああ、まだ心の奥には残っているんだなあと、
認めてあげるだけでもいいと思います。
無視したり、無理に押さえ込んだりすると、
カラダに反応が出たりしますからねウインク

嫌な思い出がよみがえったとしても、
惑星のせいにしちゃえばOK
星の流れを知ったなら、
生活に活かしていきたいですねハート


わが家の雛飾り。
やっぱり季節感は取り入れたいです。


こんばんは。
月よみ師®️ちさとです。

今日は寒かったですね。
この地方はこの冬始めての氷点下になりました。
まあ、やっと冬らしくなった、
とも言えますがアセアセ

さて月は蟹座に滞在しています。
明日の午前8時前にはしし座へ。
日曜日の夕方には満月を迎えますので、
明日から満月ムードとなりますね。

なかなか力強い満月となりそうです。
そしてまず自分自身に感謝をしたい満月。

今年に入ってから今まで頑張ってきた人は、
明日の朝、金星が牡羊座に入るので、
直感でピント来たこと、もの、を、
自分へのごほうびにするのもよさそう。


今日は久しぶりの読み聞かせにいってきました。
読んだ本はこれ下矢印


普通に読めば朝からの1日。

でも逆さまにすると!?


そう。
夜の世界が広がります。
モノクロだからこそ、表現できるせかい。
陰と陽ですね。

こういうしかけ絵本がけっこう好きで、
中学校でも読んでます。
本を好きになるきっかけになってくれれば、
という願いを込めて。

大人でも絵本は楽しいですよラブラブ
いろんな気付きがありますグッド!
こんにちは。
月よみ師®️ちさとです。

今日、午前11時前に月は上限を迎えました。
おうし座での上弦の月です。
出会い、引き寄せの時期ともいわれますね。
体もココロも吸収率が高まる時期です。

わたくし、この時期には必ず体重増加します。
普段の食生活はそんなに変わってないのにね。
ですから、すこしばかり意識して、
タンパク質を多めに摂るようにします。
上手に筋肉をつけるための栄養ですからねウインク

月は明日の夜までおうし座に滞在します。
今日明日は五感を十分に働かせて
好きな音楽や芸術に触れてみるのもお勧め。

そして、明日は節分。
明後日4日はすでに立春です。
ただ今年は例年にない暖冬のようで、
暦を待たずして、すでに春の気配が(・・;)

今日は恵方参りにいってきました。
今年の恵方は西30度のうち南よりの10度。
自宅からその邦楽にある神社仏閣にお参りして、そのパワーをいただくんです。

私は毎月必ずお参りに行くようにしています。
まずそれまでの期間の感謝をし、
それから具体的なお願いと宣言をします。

時には境内の樹木に抱きついて、
グラウディングしながら、
パワーをいただいてきます。

ちょっと怪しい光景ですがてへぺろ

でもね。恵方参りは効果ありますよ✌️
気になる方はぜひお試しあれ。

ご相談にものりますので、
遠慮なくご一報下さいね💞


お役にたてたら嬉しいです。
こんばんは。
月よみ師®️ちさとです。

月は今朝、太陽と重なり、
みずがめ座で新月となりました。

みずがめ座は風の星座。
今回の新月は年末から始まる「風」の時代の、
準備期間だと言われていますね。

というキーワードから何を想像しますか?
心地よさ。爽やか。素早い動き。
あなたが思い浮かべた事が、
これからの時代を進むためのヒントになるかもしれません。

月よみ的には、新月は新たなスタートの時期。
でもタイミングはひとそれぞれです。

たとえば毎週月曜日。
四季それぞれにも切り替えの時期はあります。

私が学んでいる九星気学では、
「線路」という概念を使いますが、
干支ごとに3日に一度、
そうしたタイミングがめぐってきます。


そう。
いつからだって始められるんです👌

いつでもあなたのタイミングでね💞


タロットカードで
この先の数ヶ月の自身の流れを観てみました。
前半は少し動きが取りにくい感じです。
落ち着いて過ごそうと思います。


おはようございます。

月よみ師®ちさとです。

 

25年前の1月17日の早朝。

あなたはどこで何をしていたか、覚えていますか?

6400人余りが犠牲となった、阪神淡路大震災。

 

私はまだ布団の中で、強い揺れで目を覚ましました。

お腹の中には、まだ安定期に入る前の娘がいました。

 

倒壊した高速道路。なかなか消えない火の手。

かつて観光で歩いた神戸の街の痛々しい姿。

携帯電話はおろかインターネットも普及する前のこと。

情報はTVかラジオ、新聞くらいでしかはいってきませんでした。

 

調べてみたら、その日は満月でした。

大地震が起きたのは、満月直後の時間。

かに座の満月。家族や愛を象徴します。

いくつもの悲しみの中に、

愛する人たちが無事であったことへの

多くの感謝もあったことでしょう。

 

私も、今こうしてつつがなく暮らしていられることに感謝し、

犠牲になられた方々のご冥福を改めてお祈りします。

 

 

さて、月はてんびん座にあり、今夜下弦の月となります。

すべての惑星が巡行中なので、

物事はわりとスムーズに進みやすいと言われています。

 

月がどんどん欠けてゆく時期。

年末の大掃除で捨てきれなかった物やコト。

もしまだ気になっているのなら、このタイミングでグッド!

太陽がまだ山羊座にいる今週末は、

コツコツと断捨離に励めそうなムードですよウインク

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師®亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです