こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
今日から9月ですね。
2020年も2/3が終わりました。
コロナに長雨に猛暑。
これからは台風でしょうか![]()
地球全体が、身震いしているような印象です。
さて、月は今日の午後2時前にボイドタイムに入り、
午後6時半ごろうお座入りします。
そして明日2日の14:20頃に満月となります。
今夜もし晴れていたら、ぜひ月を見上げて下さいね![]()
明日の満月の瞬間のホロスコープ![]()
西洋占星術はなかなか奥が深く、
まだまだ私にはハードルが高く感じるので、
普段はホロスコープでの時期よみはしないのですが、
今回の満月はなんとなく気になって見てみました。
私の好きな幾何学模様が色々見えてます![]()
正三角形、二等辺三角形、長方形。
どこに注目して読むかは、ひとそれぞれ。
地の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の正三角形は、
安定感や習慣。(太陽、木星、海王星)
地の星座と水の星座の長方形は
バランスや調和。(水星、木星、金星、海王星)
どの星座がその形を作っているのかが重要です。
ベテランの星よみの方は、総合的に読んで見えるので、
すごいなあ、と感心するばかり![]()
そこで、久しぶりにヘリオの盤面も出してみました。
(ヘリオセントリックとは、太陽中心の星よみです)
(こちらで無料で出せます)
金星と天王星が3日の明け方に結(合)となります。
つながりが強くなる位置関係。
そこに絡んでくるのが、水星と木星・土星の90°
今まで感じていた人生の喜びや楽しみ、豊かさを
もう一度見直してみるタイミング。
それには、人とのつながりやシステムを、
自分の直感や気づきをもとにして、再構築する。
月よみ的には、
うお座の月は精神世界への感度も高めてくれるので、
ご先祖様や今まで出会ってきた人たちを想い、
明日は、少しスピ的なことにも目を向けて、
感謝の一日を過ごしましょう![]()

