こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

今朝は冷え込みました。

せっかく膨らみかけた桜のつぼみも

きゅっと縮こまってしまったようなあせる

 

でも昼間の陽射しは暖かです。

春がもうすぐって感じられますねコスモス

お彼岸にも入りました。

 

 

さて、月は昨日下弦を迎え、

新月に向けて、さらに細く姿をそぎ落としていく期間。

今朝からは、やぎ座に入っています。

いわゆる「宇宙元旦」を前に、

浄化と手放しの総仕上げの時ですよね。

 

今まで捨てきれずにいた物を、

思い切って手放すのには良い流れでもあります。

私は、長年使っていたオーブントースターを買い換えました。

壊れたわけではないのだけれど、焦げがひどかったので。

 

3月20日には太陽が牡羊座にはいり、24日は新月となります。

今のこの状況は、

そのタイミングで新たな方向に変化していくような気がします。

 

少し俯瞰して、現在の状況を冷静にみつめ、

今何をすべきか、この状況にどう対応するか。

そしてこれからどうありたいか。

今年一年は、色々な本気度を試されそうです。

 

今日は小学校の卒業式とか。

簡略化されたカタチであったとしても、お祝いしたいですね。

 

さて、私はなにから卒業しましょうかおねがい

色々なイベントが中止となり、

出かける予定も少ないこの機会に、

しっかりと見つめなおしたいと思います。